御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
本法寺ではいただけません
広告

本法寺のお参りの記録(1回目)
東京都田原町駅

投稿日:2024年10月20日(日)
参拝:2024年10月吉日
東京都台東区にある本法寺(ほんぽうじ)は、日蓮宗の寺院で、山号は長瀧山です。

●創建の経緯

本法寺は、天正19年(1591年)に太田道灌が築城した江戸城の紅葉山において、東光院日先によって開山されました。元和4年(1618年)に日先が寂(なく)なった後も、寺院は信仰の場として重要な役割を果たしました。明暦3年(1657年)の振袖火事で堂宇を焼失した際、江戸幕府から拝領された土地に再建され、現在の位置に移転しました。

●境内の見どころ

本法寺の境内には、多くの文化財や興味深い社が存在します。特に、熊谷稲荷社は、江戸時代から霊験あらたかな稲荷として知られています。この社は、熊谷安左衛門が自らの菩提寺として勧請したもので、信者たちからの厚い信仰を集めています。また、吉見稲荷大明神や、さまざまな末社も境内に点在しています。

●文化財「はなし塚」

本法寺の境内には「はなし塚」があり、これは昭和16年に設立されました。これは、戦時中に公演が禁止された名作落語を弔うためのもので、先人の落語家を慰霊する重要な場所となっています。この塚には、禁演となった落語の台本が納められ、戦後には復活祭も行われました。
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
にゃー
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)
本法寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
本法寺の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ