せんぞうじ|真言宗智山派|峰松山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に投稿をもっと見る(8件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
ひでどらごん
2024年10月20日(日)
707投稿
東京都台東区に位置する仙蔵寺(せんぞうじ)は、真言宗智山派に属する寺院で、山号は峯松山遮那院と称されています。
●創建の経緯
仙蔵寺の創建年代は不詳ですが、元々は八丁堀に設立され、1613年(慶長18年)に現在の浅草新寺町に移転しました。歴史的には、京都の智積院の末寺とされました。
●境内の特徴
仙蔵寺の境内には、本尊の金剛界大日如来木像や、弘法大師、興行大師の木像が祀られています。また、不動尊や地蔵尊も安置されており、信仰の多様性を示しています。護摩堂や位牌堂も整備されております。
●文化財の指定
仙蔵寺には、台東区の有形文化財として指定されている木造薬師如来立像があります。
もっと読む
名称 | 仙蔵寺 |
---|---|
読み方 | せんぞうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3844-1181 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://senzouji.com/ |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 大日如来 |
---|---|
山号 | 峰松山 |
院号 | 遮那院 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
仙蔵寺の情報は、お寺の方から提供されている正確な情報です。
最終更新:2025年01月14日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0