御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
妙経寺ではいただけません
広告

妙経寺のお参りの記録(1回目)
東京都稲荷町駅

投稿日:2024年01月10日(水)
参拝:2024年1月吉日
山門から観える梅の木にはほんの少しではあるが、白とピンクの花が咲いていた。それがあたかも散歩する人を誘うようであった。
 寿量山妙経寺は、お釈迦様・日蓮聖人の教えを現代に伝えた日什上人を開祖とします。天文4年(1535年)、室町時代の僧侶日浄上人が、芝崎村(現在の千代田区大手町)に当寺を建立しました。
 江戸時代になると浅草に新寺町ができ、現在の位置に移転しました。門前には御題目宝塔、境内には梵鐘や支院(恵性院・真了院)・位牌堂が造られました。(日蓮宗ページより)

本堂は小さく、敷地も広くはない。けれども、昔からこの地にある信仰の継承を感じる、そんな寺院であった。
開きかけた梅の花の香りがとても素晴らしかった。

門の先 紅白梅の香 御主題と
妙経寺(東京都)
妙経寺(東京都)
こちらの鐘は台東区の重要文化財となっている。
妙経寺(東京都)
妙経寺(東京都)
妙経寺(東京都)
妙経寺(東京都)
妙経寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙経寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ