御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方打越天神北野神社のお参りの記録一覧

一瞬の雪景色ー打越天神北野神社❄️
ホトカミの皆さんの雪景色の境内の投稿、素敵だな、と拝見していましたが、なんと本日の通勤時、雷鳴とともに突然の雪、というか小さなあられ🌨️
いつもご挨拶している打越天神に通りかかると雪景色の境内(と言えないこともない)
チャンス、とばかり数枚写真を撮りました。ほんの一瞬の雪景色、見せてくださったのかも😆
一面の、とはいきませんが雪景色
背後に梅の木
頭に少し雪が積もっています
雪景色の境内
向こうに見える3本の木が神社です
雪が降ると、違う世界に来たみたい
午後にはすっかり溶けていました

のどかでほっとする町の中の神社ー打越天神北野神社⛩️
去年の秋に職場が移転し、こちらの神社を抜けて通勤するようになりました。
改装中でしたが、新年のお詣りに間に合ってお色直しも完了。
天神公園の中にあり、背の高い大きな木がたくさんあります。
あたたかい日には子どもたちの声で賑わう、地域で大切に守られてきた神社。
小さな神社ですがどこか懐かしい感じがして、天神さまに朝のご挨拶をして仕事に向かっています😌
静かな冬の朝
向かって左の狛犬さん
子どもがしがみついる右の狛犬さん
きれいになりました✨
社殿向かって左に天神伏見稲荷
スカーフがお似合いのきつねさん
こちらもビビットです
右側に3基の石仏
如意輪観音と2基の庚申塔
いずれも江戸元禄期に作られた区の有形文化財
帰り道
大きな木のシルエットがすてきです

打越天神北野神社@中野。住宅街の中にある町の小ぶりな神社です。しかし境内はきれいに手入れされスッキリしています。驚いたのは100年近い大木が十数本散財していることです。イチョウやケヤキ、カシノキ、シイノキなど、20m近い広葉樹に囲まれて落ち着きます。
打越天神北野神社@中野
イチョウやケヤキ、カシノキ、シイノキなど、20m近い広葉樹に囲まれて落ち着きます
東京都のおすすめ3選🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0