ごうとくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
豪徳寺ではいただけません
広告
豪徳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月10日(火)
参拝:2024年11月吉日
さぁ東京⑤招き猫(ΦωΦ)いっぱい🎵
井伊家菩提寺『大谿山 豪徳寺』圧巻の参拝!
境内の紅葉🍁風情たっぷり素敵でした。
御朱印と可愛いミニミニ招き猫を拝受💓
魅力的な招き猫と紅葉の組み合わせ〜外国人観光客でかなり賑わっていました。
因みに、寺務所の扉が15時にピタッと閉まります。私は最後の一人でラッキー🍀(知らなかったので間一髪、、危ないところ💦) 寺務所前のキャッシュレス券売機と中での現金決済のW対応でした。
〜井伊直孝の支援で寛永10年(1633年)に再興した豪徳寺と招き猫の御縁🌿〜
ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お寺の門前にいた猫に手招きされ、立ち寄ることに。
寺で過ごしていると、突然雷が鳴り
雨が降りはじめました。
雷雨を避けられた上、和尚との話も楽しめた殿様 (彦根藩主の井伊直孝) は、その幸運にいたく感動したそうです。(公式HPより)
井伊家菩提寺『大谿山 豪徳寺』圧巻の参拝!
境内の紅葉🍁風情たっぷり素敵でした。
御朱印と可愛いミニミニ招き猫を拝受💓
魅力的な招き猫と紅葉の組み合わせ〜外国人観光客でかなり賑わっていました。
因みに、寺務所の扉が15時にピタッと閉まります。私は最後の一人でラッキー🍀(知らなかったので間一髪、、危ないところ💦) 寺務所前のキャッシュレス券売機と中での現金決済のW対応でした。
〜井伊直孝の支援で寛永10年(1633年)に再興した豪徳寺と招き猫の御縁🌿〜
ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お寺の門前にいた猫に手招きされ、立ち寄ることに。
寺で過ごしていると、突然雷が鳴り
雨が降りはじめました。
雷雨を避けられた上、和尚との話も楽しめた殿様 (彦根藩主の井伊直孝) は、その幸運にいたく感動したそうです。(公式HPより)
指の先くらいのミニ招き猫
御朱印も書置きですが素敵です😊
御朱印も書置きですが素敵です😊
とにかくすごい招き猫ワールド🎵
お庭の紅葉も素晴らしい🍁
美しい季節に伺えて良かった😊
美しい季節に伺えて良かった😊
さぁ参拝へ!
この松の参道は趣きがあり素敵
この松の参道は趣きがあり素敵
こちらは井伊家の菩提寺🙏
《山門》
こちらの扁額『碧雲関』は、「外の世界と境内を隔てるために建てられた門」を意味するそうです😌
こちらの扁額『碧雲関』は、「外の世界と境内を隔てるために建てられた門」を意味するそうです😌
《赤門》+紅葉🍁
井伊家の江戸屋敷から移築
井伊家の江戸屋敷から移築
《三重塔》
美しいグラデーションの紅葉も楽しめました🎵
美しいグラデーションの紅葉も楽しめました🎵
平成18年(2006年)5月に落慶!
新しいのですね😄高さ22.5m。
(中には釈迦如来像、迦葉尊者像、阿難尊者像、招福猫児観音像)
新しいのですね😄高さ22.5m。
(中には釈迦如来像、迦葉尊者像、阿難尊者像、招福猫児観音像)
《仏殿》 延宝5年(1677年)建立
仏殿の正面に篆額『弎世佛』があり〜現在・過去・未来の三世を意味する諸佛など安置。(陀如来坐像、釈迦如来坐像、弥勒菩薩坐像)
仏殿の正面に篆額『弎世佛』があり〜現在・過去・未来の三世を意味する諸佛など安置。(陀如来坐像、釈迦如来坐像、弥勒菩薩坐像)
《法堂》本堂🙏
聖観世音菩薩立像、文殊菩薩坐像、普賢菩薩座像、地蔵菩薩立像が安置され、寺宝《井伊直弼肖像画/井伊直安作》が飾らています。
聖観世音菩薩立像、文殊菩薩坐像、普賢菩薩座像、地蔵菩薩立像が安置され、寺宝《井伊直弼肖像画/井伊直安作》が飾らています。
さぁー招き猫ワールド💓(ΦωΦ)
凛々しいお姿✨
《招福殿》
彦根藩井伊家と縁が結ばれた豪徳寺。福を招いた猫を《招福猫児/まねきねこ》と呼び、お祀りする招福殿を建造。皆さんが奉納した大小さまざまな招福猫児はすごい数、、驚きました😱
彦根藩井伊家と縁が結ばれた豪徳寺。福を招いた猫を《招福猫児/まねきねこ》と呼び、お祀りする招福殿を建造。皆さんが奉納した大小さまざまな招福猫児はすごい数、、驚きました😱
左側から裏側まで招き猫さんいっぱい〜圧巻です😄
仏様も困っているみたい(笑)
《地蔵堂》
地蔵菩薩半跏像🙏
こちら授与所
15時に扉がピタリと閉まる😅
キャッシュレス券売機で御朱印初穂料を納めていたのに扉が閉まってしまい危なく拝受できないところでした💦硝子をコンコンして券を見せて入れてもらいました😂
15時に扉がピタリと閉まる😅
キャッシュレス券売機で御朱印初穂料を納めていたのに扉が閉まってしまい危なく拝受できないところでした💦硝子をコンコンして券を見せて入れてもらいました😂
御朱印は書置きのみ😃
招き猫のサイズ展開がすごい🎵
1番小さい500円のものを連れ帰りました
招き猫のサイズ展開がすごい🎵
1番小さい500円のものを連れ帰りました
グッズも色々ありましたが…
最後の人でしたからワタワタ😂
最後の人でしたからワタワタ😂
《梵鐘》
延宝7年(1679年)鋳造
延宝7年(1679年)鋳造
奥には非公開の種月園・茶室
裏からの山門も風情たっぷり😌
招き猫と紅葉の参拝でした🍁
招き猫と紅葉の参拝でした🍁
すてき
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1088投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。