御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せたがやはちまんぐう

世田谷八幡宮のお参りの記録(1回目)
東京都宮の坂駅

こしさんのプロフィール画像
こし
23投稿
投稿日:2024年11月28日(木)
参拝:2024年11月吉日
駐車場は、鳥居の向かい側に参拝者専用駐車場があります。駅を挟んで豪徳寺と反対側にあります。
豪徳寺は、賑わってましたが こちらはひっそりとしていて逆にゆっくりじっくり参拝できました。
境内を散策していると、バラバラゴトンゴトンと音がします。なんだろうと、音のするほうへ行ってみるとイチョウの木から実が落ちてる音でした。風が強かったのでよけいに落ちてたんですね。どおりで、境内中 銀杏の匂いがしてました。私は嫌いじゃないですが。
御朱印は、書き置きで社務所の外に引き出し付きの箱が置いてあり自分で取る方式。初穂料500円は、お賽銭箱に入れます。
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)
世田谷八幡宮(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
世田谷八幡宮の投稿をもっと見る121件
コメント
お問い合わせ