御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
理境院ではいただけません
広告

理境院のお参りの記録(1回目)
東京都池上駅

投稿日:2024年09月29日(日)
参拝:2024年9月吉日
東京都大田区池上に位置する理境院は、日蓮宗の寺院で、山号は「妙祐山」と称されます。

●起源と名称の変遷

理境院の起源は、鎌倉時代末の元享年間(1321-1324)に遡ります。この時期、池上本門寺の3世である日輪聖人が自身の住坊として庵室を開創し、当初は「久成院」と呼ばれていました。その後、延宝年間(1673-1681)に檀越である長澤氏の母、理境院妙性日貞尼の寄進による法功を称えて、現在の名称に改称されました。

●池上三院家の一つ

理境院は、大坊本行寺や照栄院と共に「池上三院家」の一つとして位置付けられています。古来より朱塗りの山門(赤門)を許されております。

●歴史的な出来事

1867年(慶応3年)には、官軍参謀の西郷隆盛が宿舎として利用したと伝えられています。また、1878年(明治11年)には、本堂が池上小学校の校舎として使用され、地域の教育にも寄与しました。
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)
理境院(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
理境院の投稿をもっと見る12件
コメント
お問い合わせ