せんぞくはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
千束八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年04月22日(日)
平成30年4月19日参拝。この神社さんの履歴はほかの方が書かれているので(やはりマルナゲ)・・・。竹村健一さんの超ありがたきお言葉にはビックリでした。果たしてこれが本人自筆のものか・・・?まあそれはさておき竹村健一さんのお名前を久々に聞きました。1930年4月7日生まれ、88歳でご健在のようです。へーこのような場所にねぇ・・と感心しました。
竹村健一さんのありがたきお言葉。
その反対側にはこのようなお言葉が。我が家には神棚がないなぁ。かつて貧乏長屋時代には神棚も仏壇もありましたっけ。よくこれらを置くスペースがあったものです。
大田区洗足池の脇に構えるご立派な神社。凄い。
源頼朝の愛馬になったこの伝説も有名らしい。
おー凛々しき名馬の銅像が・・!
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。