しもしんめいてんそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
下神明天祖神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
![koiman](https://minimized.hotokami.jp/WBFhH_YTqoZpA29iusD8011V2QPsvIgDobrMxHT--_k/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190712-124240_1AqCZYDUWX.jpg@webp)
koiman
2019年07月13日(土)
193投稿
下神明天祖神社
(東京・品川区)
2019年1月 参拝
東急大井町線・下神明駅から徒歩。
「ツール・ド・御朱印」のポイントのひとつ。 ロードレーサーで立ち寄る人が目立ちます。
自転車の御守が珍しい。
御朱印を待つ間、温かいほうじ茶を頂きました。
初穂料はお気持ちで。
もっと読む
☆You☆
2017年11月15日(水)
9投稿
手水舎が手押しポンプ式の井戸となっておりますが、昨年(2016年)新しくなりました。又、自転車のラックが有り、仏式、米式エアポンプも貸して戴ける様なのでサイクリング好きな人には良いと思います。
写真の説明
写真の説明
写真の説明
境内摂社
手水舎
手水舎
自転車ラック
写真の説明
もっと読む
![えなみ](https://minimized.hotokami.jp/tXV3pIF2ggYDmcQdOn3yCiFjBsMwmJ_DJqfyLOi0-pc/s:30:30/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
えなみ
2018年10月06日(土)
1065投稿
駅からちょっと歩きますけどもよい雰囲気でした。
雅楽祭事の際は通常と異なる御朱印ヶ頂けます。
御由緒
境内の自販機w
サイクリング御朱印を主宰されてる模様
本殿左のお稲荷さま
もっと読む
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年10月02日(日)
3313投稿
TOQ48 東急花御朱印シリーズ 27
東急大井町線「下神明駅」下車徒歩5分。 天照大神、応神天皇等を祀る神社で創建は不明です。
長い参道を進むと樹齢600年のカヤの木と大狛犬がお出迎えしてくれます。
一の鳥居をくぐると長い参道へ。
大狛犬が二の鳥居です。
併設されている「小市郎稲荷社」です。
社殿です。
もっと読む
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年05月05日(日)
3313投稿
東急花御朱印シリーズ その51
東急大井町線「下神明駅」下車徒歩5分。
境内には樹木が多く、御神木であるかやを始め、住宅地の中の緑豊かな神社です。
並木の参道を歩み進めると品川区で最も大きな狛犬が迎えてくれます。
拝殿です。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0