御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
戸越八幡神社ではいただけません
広告

とごしはちまんじんじゃ

戸越八幡神社のお参りの記録(1回目)
東京都戸越駅

投稿日:2024年02月14日(水)
参拝:2024年2月吉日
厳かな、というよりも、気軽に心休める空間だ。
東急花御朱印巡りの1つとして参拝した神社であるが、なんと!猫好きにはたまらない猫様スポットだったのだ!
こちらの神社。宮司さんにお話しを伺うと、地域の方々と協力されて保護猫活動をされているとのこと。
今の都知事は好きじゃないけど、東京都って猫にはいい街なんだよなあ。
本殿にはミィドラゴンが。辰年、ミーちゃんが神社に。
ミーちゃんは戸越八幡神社の守り神です。

仕事と家族と我が家の庭にいた猫が里親さんから戻されたとか、色々あり。「どうせ、オイラは日本人全員から嫌われてるから。○○さんや○○ちゃん(学生時代の友人)みたいに、悟りを得てないから、餓鬼畜生道に落ちるんや」
と、かなり荒れていたのだ。
すっかり、そんなことを忘れてしまう私であった。

それから、東急電鉄さん、ごめんなさい!
東急花御朱印巡りでは、殆ど東急電鉄に乗ってません。
今回も、大崎駅だと自宅から湘南新宿ラインで乗換なし。大崎駅から目黒駅まで沢山の神社寺院と歩きました。
戸越八幡神社の御朱印
戸越八幡神社の御朱印
戸越八幡神社の建物その他
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
チャイロ君。名前そのまんまやないかーい!
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
ミーちゃんのお墓。25年も生きたそうだ。
この反対側に保護猫カフェがある。残念ながら、私が行った月曜日は定休日。
戸越八幡神社(東京都)
戸越八幡神社(東京都)
こちらの招き猫は、25年も神社で参拝者を招いたいた三毛猫ミーちゃんがモデルなんだとか。
衝動買いしてしまったやないかーい。
戸越八幡神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
戸越八幡神社の投稿をもっと見る221件
コメント
お問い合わせ