かみいちのみやおおあわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上一宮大粟神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年02月17日(木)
参拝:2020年10月吉日
【令和二年十月二十五日参拝】
過去記事ですが、下書きの中にあって投稿し忘れていました😅
過去記事ですが、下書きの中にあって投稿し忘れていました😅
二回目の参拝で、宮司さんのいらっしゃる日に行けて、念願の御朱印も頂けました🥰
拝殿です。
拝殿の彫刻は、躍動的で、二回目ですが、やっぱり見惚れてしまいます😍
拝殿内にもお邪魔しました。
奉納された絵や写真などが飾られていて、華やかです。
天井画がキレイなので、参拝される方は、是非宮司さんがいる日に参拝して見せてもらって下さい。
天井画を一つずつ切り取ってコラージュしてます。
主に花鳥図が多く、あとは、龍や、船や、この中にはないですが、力士などの絵もありました。
本殿は朱塗りで、裏山の緑に映えます。
拝殿右の小高い丘の上にある摂社
ご祭神名は、控え忘れたので、次回参拝時に調べて追記します。
本殿裏の竹林の摂社
こちらも、次回ご祭神名を控えて追記します。
紅葉し始めた御神木のイチョウ
本殿裏山の杉の御神木
真名井
【右】輝き守と【左】えんむすびのお守りです。
妹と神社に行くと、毎回、えんむすびを買え❗と言われてしまいます😅
お昼は、かま屋さんでランチ🍴
神山のお野菜がふんだんに使われています。
お値段お高めですが、お野菜好き💕体に良い食事が好き💕な方にはオススメですよ☺️
神山に来たんだから、雨乞いの滝が見たい💕と妹が言うので、また山登りしました😅
㊤途中で見かけた滝
㊨雌滝
㊧雄滝
来たら来たで達成感はありますが、どうせなら、この先のお寺に行ってみたいと提案しましたが、温泉行く時間なくなるからと却下されました😣💦
紅葉の時期がキレイなので、いつになるか分からないけど、ひとりで行こうと思っています☺️
㊨雌滝
㊧雄滝
来たら来たで達成感はありますが、どうせなら、この先のお寺に行ってみたいと提案しましたが、温泉行く時間なくなるからと却下されました😣💦
紅葉の時期がキレイなので、いつになるか分からないけど、ひとりで行こうと思っています☺️
道の駅にいたカエルさん🐸
おまんじゅうみたいにまん丸で可愛らしかったです🥰
また来るね💕
すてき
投稿者のプロフィール
珊瑚223投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。