阿波国麻殖郡の式内社「天村雲神伊自波夜比売命神社 二座」の論社です。基本式内社は神名帳に載る際に複数の神様がいらっしゃってもまとめた通称で社名を書いてることが多いのですが、阿波国はまとめずきっちり神様の名前を書いてるところがたまにあります。ここも二柱の神様どちらも載っています。
![天村雲神社の鳥居]()
《鳥居》
👁チェックポイント‼️
この神社は吉野川に合流する川の堤防近くにあります。そして御祭神の御二方は水に関する神様だったと言われているので、川の氾濫や干魃から護っていたのかもしれません。
![天村雲神社の手水]()
《手水舎》
![天村雲神社の本殿]()
《拝殿》🙏
こじんまりしてます。
![天村雲神社(徳島県)]()
《本殿》
一間社流造です。
![天村雲神社(徳島県)]()
《遊具》
結構民家の奥にあるので憩いの場になっているのかもしれません。
![天村雲神社の周辺]()
《地神塔》
徳島藩主が熱心に信仰されていたのでけっこうあります。
![天村雲神社(徳島県)]()
《末社》
本殿裏にポツンと。
![天村雲神社の建物その他]()
《御手洗い?》
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。