御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大麻比古神社ではいただけません
広告

おおあさひこじんじゃ

大麻比古神社のお参りの記録(1回目)
徳島県板東駅

投稿日:2020年12月24日(木)
参拝:2020年12月吉日
阿波国一宮の大麻比古神社に参拝してきました。
さすが、阿波国一宮の神社だけあって広くて大きな神社でした。平日にもかかわらず参拝客は結構いました。ここの周辺は第一次世界大戦時に中国の青島で捕虜になって日本に来たドイツ兵が、後に収容されていた捕虜収容所があり、この周辺の人々との親交があって、捕虜のドイツ兵が故郷に想いを馳せて作ったメガネ橋があります。
大麻比古神社の鳥居
大麻比古神社の鳥居
大麻比古神社の狛犬
狛犬
大麻比古神社の狛犬
狛犬 鬼滅の刃の炭次郎と同じ柄の布を着てました。
大麻比古神社の自然
大麻比古神社の本殿
本殿です。
大麻比古神社の歴史
由緒書きです。
大麻比古神社の本殿
大麻比古神社の狛犬
狛犬
大麻比古神社の狛犬
狛犬
大麻比古神社の末社
大麻比古神社の建物その他
豊受社
大麻比古神社(徳島県)
大麻比古神社の末社
山神社
大麻比古神社の御朱印
大麻比古神社の庭園
メガネ橋
大麻比古神社の建物その他
大麻比古神社の本殿
奥宮
大麻比古神社の建物その他
メガネ橋
大麻比古神社の建物その他
大麻比古神社の鳥居
大麻比古神社の建物その他
大麻比古神社の末社
大麻比古神社(徳島県)
大麻比古神社の末社
丸山社
大麻比古神社の御朱印
大麻比古神社の本殿
大麻比古神社の建物その他
大麻比古神社の自然
楠木
大麻比古神社(徳島県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大麻比古神社の投稿をもっと見る57件
コメント
お問い合わせ