とうりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東輪寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年06月18日(土)
参拝:2022年3月吉日
凄く優しくて、色々お話してくださるご住職。
優しい気持ちになれました。
境内のムクロジの実を拾い、お数珠を製作中。
東国花の寺百ヶ寺 栃木8番
花に惹かれ、ご住職に惹かれてお参りに訪れる方は多いでしょう。
優しい気持ちになれました。
境内のムクロジの実を拾い、お数珠を製作中。
東国花の寺百ヶ寺 栃木8番
花に惹かれ、ご住職に惹かれてお参りに訪れる方は多いでしょう。
凄く立派なムクロジ、市の天然記念物です。
今は葉っぱは無いですが、地面には沢山の実が落ちています。
今は葉っぱは無いですが、地面には沢山の実が落ちています。
羽つきの羽の玉はムクロジの実。
境内に羽つきの道具が用意されていて、学校帰りの子供達が遊んでいるそうです。
境内に羽つきの道具が用意されていて、学校帰りの子供達が遊んでいるそうです。
参道横には面白いお地蔵様が並んでいました。
今は福寿草が咲いています。
本堂
本堂内部
欲張って水をカップに入れると溢れます。
何ごとも程よく、、
何ごとも程よく、、
平和堂
中には寄進された五重塔がありました。
すてき
投稿者のプロフィール

断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。