御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ようざんじ

養山寺のお参りの記録(1回目)
栃木県烏山駅

投稿日:2021年07月17日(土)
参拝:2021年7月吉日
那須三十三観音二十六番札所ですが、無住のお寺なんですね。札所と言うからには御朱印は何処かにある!と思っていましたが、まさかこんな感じであるとは、
、、
養山寺の建物その他
道路沿いに札所の標があります。
養山寺の建物その他
広い駐車場があります。
無住とはいえ、あじさいも整えられ、こざっぱりとしています。
養山寺の地蔵
入り口脇のお地蔵様群
養山寺の本殿
まぁ!綺麗な御堂だこと!
養山寺の御朱印
右側の窓にこんな貼り紙がありました。
養山寺の建物その他
下の戸を開けると、ありました!御朱印!
養山寺の本殿
本堂内部。
本当にスッキリしていて、無住とは思えません。
養山寺(栃木県)
養山寺の自然
養山寺の自然
養山寺の本殿
養山寺の建物その他
不思議な形の石
養山寺の建物その他
養山寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
養山寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ