ようざんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
養山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月17日(土)
参拝:2021年7月吉日
那須三十三観音二十六番札所ですが、無住のお寺なんですね。札所と言うからには御朱印は何処かにある!と思っていましたが、まさかこんな感じであるとは、
、、
、、
道路沿いに札所の標があります。
広い駐車場があります。
無住とはいえ、あじさいも整えられ、こざっぱりとしています。
無住とはいえ、あじさいも整えられ、こざっぱりとしています。
入り口脇のお地蔵様群
まぁ!綺麗な御堂だこと!
右側の窓にこんな貼り紙がありました。
下の戸を開けると、ありました!御朱印!
本堂内部。
本当にスッキリしていて、無住とは思えません。
本当にスッキリしていて、無住とは思えません。
不思議な形の石
すてき
投稿者のプロフィール
![断捨離さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/1yVD_zl69vTMmGPCCxyk-hiUPMZk5vRCTYFhoWkwpkU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。