たけぶやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
健武山神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年07月15日(土)
参拝:2023年7月吉日
お宮参りのご家族がご祈祷にいらっしゃっていました。
お参り時に祝詞が聴けるのは吉兆かと、、お子様の健やかなご成長と私の楽しく健全な老後を祈りました。
お参り時に祝詞が聴けるのは吉兆かと、、お子様の健やかなご成長と私の楽しく健全な老後を祈りました。
前もこの角度から撮りましたねえ(^^)
鳥居は、道路からは高い場所にあります。
由緒書き
大木とツーショット
大木とツーショット
参道
手水は二段階式。
水源はこちら
お宮参りのご家族がいらっしゃるので、小さく柏手を打つ👏
「スタンプですが、、」と奥様が優しく対応してくださいました。
反対側はゆりがねのヤナがあります。
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。