御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
樋口雷神社ではいただけません
広告

ひぐちらいじんじゃ

樋口雷神社のお参りの記録(1回目)
茨城県久下田駅

投稿日:2022年02月20日(日)
参拝:2022年2月吉日
今日は家を出たのが11時頃と遅く、下館羽黒神社に着いたのはもう午後1時頃(*_*)
当初はこの後、笠間稲荷辺りを皮切りに途中にある寺社に寄りながら日立市に向かおうと思ったのですが、予想以上に距離があり、またロクに下調べしてなかったのでこれじゃ1~2ヶ所しか回れんと考え断念。

そこで予定を変えて一旦栃木の真岡市に北上し、前回ロト6当選で確実な御利益を感じたw白蛇辨財天に再訪することにしました。
で、その後付近の寺社を回り、受印不可になる4時を過ぎたら一気に日立市に向かうことに。

途中、石造りの大鳥居に遭遇。
んん? 事前調査ではこの辺りに注目すべき寺社はなかったんだが(?_?) ・・・これはひょっとして呼ばれてる!?(゚∀゚)と考え「雷神社参道」と書かれている脇道に入ってみることにw
鳥居から結構な距離があり、あれ?間違ったかな(´・ω・`)と思い始めた頃、やっと神社が見えてきました。

お? 古びているけどなんか予想以上に立派な神社だな!Σ( ̄□ ̄;)
無人社という情報もあったのですが、ご覧のように授与所があり、4月頃に「湯立て神事」という、笹に熱湯をつけて参拝客に振り掛ける祭りが行われてるらしい
(ググってみたところ、直近だと2019年の朝日新聞の記事あり)
宮司常駐かどこかの兼務社かはわかりませんが、正月とか例祭日は授与品授かれるかもしれません。

神社の縁起を調べてみたところ、八幡太郎義家が前九年の役に行く前と帰りに戦勝祈願で・・・って、ついこの前行ったグンマーの賀茂神社と同じやん!www
どっちも祭神は別雷神だし同じような伝承が伝わってるようですなw
樋口雷神社の鳥居
鳥居付近には車止めるところがなく撮影できなかったので、Googleストリートビューのスクショ撮りました
この鳥居が忽然と現れ、誘われるように脇道に突入
樋口雷神社(茨城県)
鳥居から850mくらい行った先に鎮守の森と神社がありました
樋口雷神社(茨城県)
周辺には古民家とかリヤカーが散在
樋口雷神社の鳥居
樋口雷神社の鳥居
鳥居の左後ろに御神木
樋口雷神社の建物その他
古びていますが、石垣の上に立つかなり立派な神社。
古墳かな?
樋口雷神社(茨城県)
左右の額から獅子が覗いてますw
樋口雷神社の本殿
本殿は木柵で覆われてます
柵の隙間にスマホを差し入れて撮影
樋口雷神社の御朱印
無人社という情報もあったのですが、高台の上に新し目の授与所があり、御札やお守りのお品書きも・・・しかし種類は少ないが安ッ!( ̄□ ̄;)
樋口雷神社(茨城県)
墨とかを見ると御朱印もやってる?(やってた?)
樋口雷神社の末社
授与所横に摂社がありましたが、中には壊れた社や神輿が入ってた・・・
額を見ると「阿夫利神社」
樋口雷神社の建物その他
石垣の下、神社の左側にかなり大きな神楽殿があります
神社の規模や長い参道を考えると、昔はかなり栄えてたのではないかと・・・
樋口雷神社(茨城県)
神楽殿奥にあった謎物体
御神体?
樋口雷神社の鳥居
高台の左奥にも摂社がありましたが、鳥居と台だけで社がない( ゚д゚)ポカーン
鳥居を見ると元は神明宮だったんじゃないかと思うんだけど・・・・
今でも神がおわすかわからないけど一応手は合わせてきました(^^;
樋口雷神社の末社
社なし摂社の下に、比較的新し目の石祠が2つ
樋口雷神社の自然
御神木とは別に、途中がコブになった印象的な木がありました
ちょっとシュミラクラ現象で顔に見えて怖いんですけど((( ;゚Д゚)))

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
樋口雷神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ