あたごじんじゃてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
愛宕神社天満宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月26日(火)
参拝:2021年10月吉日
【栃木旅行記】
若干鉄オタ(乗り鉄)である私。何気に鉄印を集めているので、真岡鐵道を目指しぷらっと栃木へ。
現地についた頃は既に夜でしたので、みんみんの餃子を食べた後は、ホテルに直行。
翌日、真岡駅までの道中にて愛宕神社を発見、お参りしました。
若干鉄オタ(乗り鉄)である私。何気に鉄印を集めているので、真岡鐵道を目指しぷらっと栃木へ。
現地についた頃は既に夜でしたので、みんみんの餃子を食べた後は、ホテルに直行。
翌日、真岡駅までの道中にて愛宕神社を発見、お参りしました。
すてき
みんなのコメント(6件)
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/hTus5wirOt5WB648REbpVW6EUiVB8CWR5m3XCqm5KZI/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
maclionさん、こんばんは
『鉄印』最近やっと知ったばかり!収集家の方はお初です!!
御朱印と似ていて、各社各地の特色もあり面白いですね(^-^)
そしてこちらの神社さん、扁額が並びビックリしたら
東大入学記念に奉納されたものまであるのですね~
小さな本殿に大きな御利益☆合格祈願の姿が浮かびます
2021年10月26日(火)
こんばんは〜
そうなんですよ、鉄印集めてます(笑)
北海道は唯一道南いさりび鉄道がありますね。去年の北海道旅行で頂きました♪
あ!扁額の名、気づきませんでした…
流石に個人名なので修正しときます!!
2021年10月26日(火)
魅力的なのに道民の収集は難しいのが残念です!
そうですね~
東大さん、ちょっと検索したい衝動に駆られましたから(笑)
2021年10月26日(火)
確かに、北海道を出ないと始まりませんものね…
ぱん吉さんのお陰で助かりました(笑)
ありがとうございます!
2021年10月26日(火)
もしかして、、
東大さんは修正されて残念かもしれませんが(笑)
鉄印(収集家)との遭遇に感謝!
まだ知らないことだらけ~ぱん吉でした(*`・ω・)ゞ
2021年10月26日(火)
最近は個人情報に対して厳しいので^^;
また、鉄印に関する事あったら随時お伝えしますね〜!
2021年10月27日(水)
投稿者のプロフィール
![maclion(マックライオン)さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/wSWn8BcKQE8Sr8RmDKNp3b8rdz4qwhZiQPy47R5ee7M/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200213-123232_Zz7czldt8i.jpg@webp)
maclion(マ…519投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。