御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きばたじんじゃ

木幡神社のお参りの記録一覧
栃木県 矢板駅

タンホイザ
タンホイザ
2024年04月22日(月)
3604投稿

795年征夷大将軍・坂上田村麻呂が山城国許波多神社を勧請して創建されたと伝わる。
本殿、楼門は室町時代中期(1393年~1466年)の建築で重文指定されている。

木幡神社(栃木県)

拝殿

木幡神社(栃木県)

拝殿

木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)

本殿・拝殿

木幡神社(栃木県)

本殿

木幡神社(栃木県)

本殿

木幡神社(栃木県)

鉄灯籠
松平忠義(土佐藩主。山内一豊の養子)が日光東照宮へ寄進したものが破損したため木幡神社に移されたと考えられている

木幡神社(栃木県)

楼門

木幡神社(栃木県)

楼門

木幡神社(栃木県)

楼門

木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)

無尽水

木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)

神輿舎

木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)
木幡神社(栃木県)

下乃宮

木幡神社(栃木県)

下乃宮
馬頭観音を祀り神仏習合の名残がみえる

もっと読む
断捨離
断捨離
2019年09月01日(日)
1353投稿

少し町外れにある、静かな神社です。
風も秋風のように、爽やかでした。

木幡神社の建物その他
木幡神社の山門
木幡神社の建物その他

鉄灯籠 徳川家康の一周忌に供養として東照宮に寄進されたものと思われる。なんらかのつながりのある木幡神社に移されたと思われる。

木幡神社の歴史

無盡水 どんな日照りでも枯れない水
今は網が張ってあり、お水の様子をみる事は出来ませんでした。

木幡神社の本殿

拝殿

木幡神社の末社
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ