おおみやおんせんじんじゃ
大宮温泉神社公式栃木県 黒磯駅
基本午後1時~午後4時は毎日社務所にいます。
またホトカミ内でも
授与所の受付時間を告知しますが
Twitterでも受付時間告知してます。
『大宮温泉神社』で検索お願いします。
おおみやおんせんじんじゃ
基本午後1時~午後4時は毎日社務所にいます。
またホトカミ内でも
授与所の受付時間を告知しますが
Twitterでも受付時間告知してます。
『大宮温泉神社』で検索お願いします。
那須地区には100社ほどの温泉の名のつく神社があります。温泉神社全てに温泉があるわけではなく、那須与一をはじめとする那須家の氏神社として支配下に鎮座されていった経緯があるようです。
また別説にはこの大宮の地が那須の麓を流れる源流が良く見える良き所として那須氏中心の地、那須郡惣社として建立されたという説もあるようです。
日々勉強中の身ですが
質問や相談事がありましたら
出来る限り対応します。
挨拶だけでも大歓迎です。
栃木県に点在する温泉神社の1社です。那須与一さんが自身の城であった高館城へ勧請で創建され、その後も周辺に山城跡的なものが点在しているので、長らくその鎮守社として崇敬されていたようです。
《一の鳥居》
《二の鳥居》
扁額には「下野国那須郡惣社」「正一位勲五等」とあります。この両方は那須温泉神社に叙されていたのは間違いないですが、当社にも同じ対応が成されたのか、はたまた稲荷神社の正一位のように社名に乗っかってきたのか。
《表参道と三の鳥居》
提灯が掛かっています。
《手水舎?》
水は出ていませんでした。
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
当社の周辺を地図で見ると高館城跡の他に佐久山館要害跡、青木要害跡、少し離れたところに大塚要害跡などがあります。要害は守りやすく攻めやすい場所のことでその地点に築いた要塞のことも指していました。かなり数が多いのでそういう場所だったのは時代が変わっても同じなのがよく分かります。
《灯籠》
《本殿》
切妻造です。
《神楽殿》
《末社・天満宮》
こちらの御朱印もあったような。
《表参道》
右手に社務所がありますが、残念ながら事前連絡をしていなかったのでお留守。
大宮温泉神社⛩さん、遥拝です🙏干支のウサギメインに鮎と鯛がめでたい見開きの『幸先詣』と富士山から上る初日の出を見るウサギの後ろ姿がキュート💕な『日の出』の2つの素敵な御朱印を郵送にて頂きました♪
御朱印と共に鮎みくじと手書きのお手紙が入ってました、感激です😆
漢字の『鮎』は、神功皇后が鮎を釣って戦勝祈願を占ったことから『占鮎』と当てたものだそうです。吉兆鮎・勝守り・諸芸上達・釣守になるそうなので有難く財布の中にインさせて頂きました!
ありがとうございます🙏
大宮温泉神社さんは毎日投稿されているので、写真の杉の木々に囲まれた風景を思い浮かべながら遥拝させてもらうことができました☺️
以前お参りした時は朱の鳥居を建てている最中でしたが、もう立派に出来上がっていました。
駐車場まで車で来てしまうと、道路沿いの鳥居をくぐれないので、今回は下まで降りてみました。
一の鳥居前には茅の輪が用意されていて、そういえば今年お初の茅の輪くぐりだ!と思い、蘇民将来蘇民将来と唱えながらくぐりました。
人通りがないので声を出して唱える
蘇民将来子孫也
この茅はどうしようか、。
今日は社務所はお休みですが、書き置きが用意されていたので頂きました。
4月第2日曜日 例大祭
7月第4日曜日 夏越大祓
9月第2日曜日 風雨順和祭(小祭)
11月23日 新嘗祭
元旦 歳旦祭
2月17日に近い日曜日 祈年祭
祈年祭と同日 天満宮祭
那須家の祖である須藤権守貞信が創建。
那須氏、大関氏はじめとする多くの崇敬を集め、
火災等もありながらも数度の修復改築をおこない現在に至る。
歴代宮司には鮎図で有名な江戸時代後期の絵師小泉斐も奉仕された。
那須与一が創建したという説もあり。
住所 | 栃木県大田原市中野内1942番地鎮座 |
---|---|
行き方 | JR黒磯駅より車で24分、
近隣には
|
名称 | 大宮温泉神社 |
---|---|
読み方 | おおみやおんせんじんじゃ |
通称 | 大宮 |
参拝時間 | 基本午後1時~午後4時は毎日社務所にいます。 またホトカミ内でも
『大宮温泉神社』で検索お願いします。 |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 社務所裏口に有ります。24時間使用可。 |
御朱印 | あり 通年は大宮温泉神社と末社天満宮の2種類です。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり 一人奉仕ですのでお待たせすることもありますが、授与所受付時間内であれば直書き可能です。 |
御朱印の郵送対応 | あり 郵送可です。電話、またはメールにて
|
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 08023758758 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | oo38onjn@gmail.com |
ホームページ | https://oo38onjn.amebaownd.com |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
ご祭神 | 大己貴命、少彦名命 |
---|---|
創建時代 | 807年頃 |
創始者 | 須藤権守貞信、または那須与一 |
文化財 | 黒羽城主大関氏奉納の石灯篭。 |
ご由緒 | 那須家の祖である須藤権守貞信が創建。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り重要文化財祭り夏詣花手水 |
感染症対策内容 | 拝殿、社務所に消毒スプレーの設置 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0