にっこうふたらさんじんじゃちゅうぐうし
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日光二荒山神社中宮祠のお参りの記録(11回目)
投稿日:2024年12月23日(月)
参拝:2024年12月吉日
毎年恒例、崇拝神社の日光二荒山神社で新しいお札と幣束、破魔矢、福箕、絵馬を買いに行ってきました
幣束が今年は細い竹じゃなく五平餅の串みたいなのに変わっていて値段が100円値上がりしてました
なんかコロナ前は中宮祠で恵比寿、大黒の幣束売ってたんだけど最近置いてなくて恵比寿様の幣束は本社に買いに行ってくざさいって言われて本社も行ってきました
幣束が今年は細い竹じゃなく五平餅の串みたいなのに変わっていて値段が100円値上がりしてました
なんかコロナ前は中宮祠で恵比寿、大黒の幣束売ってたんだけど最近置いてなくて恵比寿様の幣束は本社に買いに行ってくざさいって言われて本社も行ってきました
すてき
投稿者のプロフィール

MAMORU328投稿
ロードバイクで古峯神社や日光二荒山神社中宮祠まで行ったり栃木県内や近県の神社までサイクリングに行ったりして参拝してます。⛰⛩🚴♂️
Instagramやってます。📱
気軽にフォローしてください。🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。