にっこうふたらさんじんじゃちゅうぐうし
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日光二荒山神社中宮祠のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月05日(日)
参拝:2024年5月吉日
日光二荒山神社御参りの後、駐車場に戻ると、車の流れが逆になってましたw予定では、このあと宇都宮の二荒山神社と護国神社に行こうかと。。。駐車場のおばちゃんと話した結果、登っちゃえwみたいな?紅葉の時期ではないのでいろは坂は多分行けるとの事で、次の予定を二荒山の中宮祠に変更です(笑)
実は二荒山神社の中宮祠には思い出があります。45年位前の話ですが、当時高校で弓道をやっていて、8月の3日は、中禅寺湖で那須与一にちなんだ扇の的大会があり、私も参加させて頂きました。当時神仏には興味が無く、御参りしてるハズwですが記憶がありません。
今回、まともに御参りが出来て良かった。
実は二荒山神社の中宮祠には思い出があります。45年位前の話ですが、当時高校で弓道をやっていて、8月の3日は、中禅寺湖で那須与一にちなんだ扇の的大会があり、私も参加させて頂きました。当時神仏には興味が無く、御参りしてるハズwですが記憶がありません。
今回、まともに御参りが出来て良かった。
駐車場側からの鳥居と社票
手水舎
狛犬さん
狛犬さん
囲んであり、全景は分からず?
御神楽殿も仮設で囲まれてました。
ここが拝殿?こちらでお参りしました。
こちらは、奥宮入口
奥宮に参拝する方はこちらから、参拝した後覗いたら、奥宮まで3時間半と書いてありました。15分位登った所に遥拝殿があるみたいですが、自分は、ここからで勘弁して頂きました(笑)
奥宮入口の参拝殿の前にも狛犬さん!
狛犬さん
すてき
投稿者のプロフィール
火槍川次郎74投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。