にっこうふたらさんじんじゃちゅうぐうし
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日光二荒山神社中宮祠のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年01月05日(金)
男体山、中禅寺湖の湖畔にある由緒ある二荒山神社中宮祠。
明治天皇が神々に捧げていた男体山の御神水「男体龍神水」が神社内にあります。
12月26日頃から新しい幣束が配られます。
山の日には男体山の限定御朱印もあります。
二荒山神社中宮祠限定の神札も社務所で売っています。
明治天皇が神々に捧げていた男体山の御神水「男体龍神水」が神社内にあります。
12月26日頃から新しい幣束が配られます。
山の日には男体山の限定御朱印もあります。
二荒山神社中宮祠限定の神札も社務所で売っています。
二荒山神社中宮祠の大晦日御朱印。
霊峰男体山の御朱印
12月26日から配られる二荒山神社中宮祠の幣束
明治天皇が神々に捧げていた男体山の御神水「男体龍神水」
幣束を買いに行ったとき元旦の朝、神棚にお供えするのに汲みに行ってきました。
幣束を買いに行ったとき元旦の朝、神棚にお供えするのに汲みに行ってきました。
二荒山神社中宮祠本殿
男体山登山口
二荒山神社中宮祠の鳥居
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。