ひらたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
平田神社ではいただけません
広告
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
断捨離
2021年10月19日(火)
1353投稿
北にそびえる平田ケ岳鎮座の大明神より託宣を受けて、元和五年(1619)に創建された。
平田神社に行くには、轍のできた、真ん中に草が生えた細道をいきます。
鳥居の前になんとか駐車して辺りを見渡すと、静寂さに包まれた、杉の木の間にまっすぐ伸びた参道がありました。
本殿の中にある狛犬
小さくとも、狛犬です。
杉木立の中の神社です。
手水舎
どっしりした狛犬です。
本殿
こちらの彫刻が凄い!とのこと、ワクワクしながら行きました。
なるほど!彩色もしっかりしていて綺麗です。
脇障子の彫刻
風が強く、本堂横で木が擦れ合う音がします。
本殿を除く不届き者への警告なんだろうか(*´Д`*)
創建当時からあるヒノキ
本殿の四隅を守るような境内社
もっと読む
近くの神社お寺
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
平田神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0