御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

興雲律院ではいただけません
広告
興雲律院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月23日(日)
参拝:2023年4月吉日
お正月のお焚き上げには何回か伺ったことがありますが、この季節は初めてかも、、
木立の中に現れる唐門は時代を感じ、厳かな気持ちにもなります。
檀家を持たないお寺ですが、悩み、姓名判断、家相などなど、色々と相談にのってくれる大奥様に会いに来ました。
辛口なお言葉でしたが、何かが動きだせる気持ちになります。
木立の中に現れる唐門は時代を感じ、厳かな気持ちにもなります。
檀家を持たないお寺ですが、悩み、姓名判断、家相などなど、色々と相談にのってくれる大奥様に会いに来ました。
辛口なお言葉でしたが、何かが動きだせる気持ちになります。
すてき
投稿者のプロフィール

断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。