ほんぐうじんじゃ(にっこうふたらさんじんじゃべつぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の編集履歴
2022年09月12日 17時13分
郵便番号
321-1431
ご由緒
古くは、新宮(現在の二荒山神社)滝尾と共に、日光三社と呼ばれた。
創建は大同三年(808)。祭神は味耜高彦根命。現在は二荒山神社の別宮。
四月十七日二荒山神社の弥生祭のとき、三社の神輿がここに渡御する。
貞享元年(1684)の大火で焼失、翌年に再建された。境内には修験者が背にしていた笈をかけて参拝するところから「笈掛石(おいかけいし)」と名付けられた石がある。
編集前:古くは、新宮(現在の二荒山神社)滝尾と共に、日光三社と呼ばれた。
創建は大同三年(808)。祭神は味耜高彦根命。現在は二荒山神社の別宮。
四月十七日二荒山神社の弥生祭のとき、三社の神輿がここに渡御する。
貞享元年(1684)の大火で焼失、翌年に再建された。境内には修験者が背にしていた笈をかけて参拝するところから「笈掛石(おいかけいし)」と名付けられた石がある。
電話番号
0288-54-0535 (日光二荒山神社)
URL
http://www.futarasan.jp/
アクセス
JR日光駅・東武日光駅から東武バス世界遺産めぐりで、神橋もしくは西参道下車、徒歩5~10分
日光宇都宮道路日光ICから約3.7km
駐車場
100台(有料)
文化財
鳥居・拝殿・本殿・唐門及び透すき塀べい(国の重要文化財)
ログインすると情報を追加/編集できます。