御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あたごじんじゃ

愛宕神社(網戸)のお参りの記録一覧
栃木県 間々田駅

くし
2021年05月19日(水)
1450投稿

本日の「神に呼ばれた」系神社。
網戸の集落から出る時にたまたま前を通り掛かり、そこそこ広い駐車スペースもあったのでせっかくだから拝んでくことにしました。

Google Mapで事前に調べたところ、網戸付近には無人社で白山神社と浅間神社があったのですが、こちらは地図には載っておらず本当に偶然見つかった神社。
こういうのに出くわすとやっぱりなんとなく縁とか感じちゃいますねw

愛宕神社(網戸)の本殿

小さなお社です

愛宕神社(網戸)の本殿
愛宕神社(網戸)の本殿

中を見ると、なぜか愛宕神社ではなく八坂神社と書かれた御燈袋が・・・

愛宕神社(網戸)(栃木県)

手前にあった真っ赤なお堂

愛宕神社(網戸)の末社

中を見たけど扉が閉まった厨子しか見えず
後程調べてみたところ、こちらはお宮ではなく観音堂のようです

愛宕神社(網戸)の授与品その他

集落の出口付近に御札が挟まれた竹が何本か立ってました
「村中安全 構中安全」
久那土の神とか道祖神的な、村の境界を守る信仰が現代でも生きてて興味深い
祀られてるのがこの辺の神社ではなく、板倉の雷電神社の御札というのも落雷の多い栃木らしい(´ー`)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ