にしうらじんじゃ
西浦神社のお参りの記録一覧

三毳山西麓に隠れるように建つ神社。
昔この少し上に、バトルロワイヤルのロケにも使われた、佐野レジャーランドという心霊スポットでも有名な廃墟がありました (取り壊されて現存せず)
当時、月一で有料のサバイバルゲームフィールドにもなってて、神仏より銃を信じてた頃に何度か行ったのですがw、その時に見かけて気になってた神社でした。
元は三毳山の東西に建つ白山神社の一社だったそうですが、現在の佐野アウトレットやイオンのある辺りから三毳山の西の麓まで昔は一面の沼だったそうで、そのため西浦神社という名前になったとのこと。
三毳山と東北自動車道に挟まれた狭隘な行き止まりにあるためか、訪れる人もほとんどいないと思いますが、山裾の神社にしては意外にゴミや落ち葉もあまり落ちておらず、たまに管理されてる方がいるようです。
東北自動車道の高架下を潜り、まっすぐ行くと佐野レジャーランド跡地、左に曲がると西浦神社があります
左に曲がるとすぐに行き止まり
神社への上リ口はご覧のように閉鎖されてますが、まず人の来ない所なのでこの行き止まりに駐車して参拝(^^;
上がったところ
参道もすぐそこで途切れてる(・・;
鳥居
額が透けてる!?Σ(゚Д゚;)
雨なので露光過剰になっただけかと思いますが異界への境界感はあるかとw
石祠
狛犬にも注連縄が掛けられてます
手水舎
後ろは三毳山
なぜか手前の燈籠にだけ注連縄が掛けられてた
反対側も同じく手前だけ注連縄
燈籠には鹿が彫られてました
拝殿
拝殿内
山裾であまり光が差さないので真っ暗(゜゜;)
横にある摂社 神明社らしい
鍵がこじ開けられたように壊れてました
開いちゃった(;´∀`)
荒れてますね・・・賽銭が何枚かあるので、ごく稀に訪れる人がいる模様
摂社群
目の前は東北自動車道
摂社の一つにあった卍の彫られた石板
目の前にあった倉庫か工場跡らしき廃屋
古いバスケットゴールと、比較的新しいバーベキュー台あり
栃木県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0