御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かもわけいかづちじんじゃ

加茂別雷神社のお参りの記録(1回目)
栃木県多田駅

投稿日:2025年02月19日(水)
参拝:2025年2月吉日
2
賀茂別雷神社参拝⛩️
栃木県佐野市の賀茂別雷神社、近くに別の賀茂別雷神社がありいつも前を通るたびに気になっていたのですが、駐車場がわからず通り過ぎていたのですが、今日は神社の前の和菓子屋さんに車を停めて、和菓子屋さんに許可をいただきお参りさせていただきました。
神社横が宮司さん宅で御朱印いただけるということですが、残念ながらご不在でいただけず😅
加茂別雷神社(栃木県)
加茂別雷神社(栃木県)
加茂別雷神社(栃木県)
拝殿
加茂別雷神社(栃木県)
加茂別雷神社(栃木県)
拝殿と本殿
加茂別雷神社(栃木県)
本殿
加茂別雷神社(栃木県)
ひなぎくさんの投稿を拝見して知った向かいの和菓子屋の菊本屋さん。
いつも神社を見ながら通っていたため反対側の和菓子屋さんに気がついていませんでしたΣ(゚д゚lll)
加茂別雷神社(栃木県)
しんこまんじゅうと苺大福と黒糖まんじゅうをゲット^_^
お土産にいっぱい買おうと思ったのですが生菓子で賞味期限が当日ということで断念。
くしさんが○んこまんじゅうと紹介されていたの食べれました^_^
しんこまんじゅうも苺大福もおいしいかったです♪
佐野市に行ったらまた寄りたいと思います😄

すてき

みんなのコメント2件)

yasumiさん

菊本屋さんだwww
太田屋さん、石川やさんと並ぶ、しんこまんじゅうの田沼三大ブランドw
そうなんですよね💫 しんこまんじゅうにせよ、いもフライにせよ、佐野ソウルフードは日持ちしないので、お土産にやや不向きなのがネックなんですよね😅
その点、足利の古印最中の方に部があるかもw あ、あと作ってるのは小山の蛸屋さんですが、みかもの月なんてお菓子もございますwww

2025年02月19日(水)

くしさん こんばんは😊
コメントありがとうございます♪
田沼三大ブランドなんですね
太田屋さんと石川やさんも検索して見ました。
また佐野方面行った際はどちらかに立ち寄りたいと思います^_^
しんこまんじゅうお土産にいっぱい買おうと思っていたので残念😅
お手頃価格なのになぁ😄

2025年02月20日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
加茂別雷神社の投稿をもっと見る35件
コメント
お問い合わせ