御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
出流山満願寺ではいただけません
広告

いずるさんまんがんじ

出流山満願寺のお参りの記録(2回目)
栃木県葛生駅

投稿日:2024年05月04日(土)
参拝:2024年5月吉日
今回は久しぶりに“奥之院”を目指し参拝しました。以前とルートが変わってました。
ニコンD70s作例
出流山満願寺(栃木県)
直書きの御朱印です。
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
御朱印帳を預けました。
出流山満願寺(栃木県)
手水舎
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
本堂右側から“奥之院”を目指します。
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
結構、キツイです。
出流山満願寺(栃木県)
修行場。
出流山満願寺(栃木県)
“奥之院”が見えてきました。
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
“奥之院”到着です。
出流山満願寺(栃木県)
この拝殿が鍾乳洞の入口になっており、中に鍾乳石で自然に出来た十一面観世音菩薩の後ろ姿のご尊像が拝されています。
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
結構ストロボが効いています。
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
出流山満願寺(栃木県)
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
コダックCX7530
出流山満願寺の建物その他
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
久しぶりに金色の鯉が見れました。あれれれ~売店がないぞ?鯉のエサは持参した方が良いかな?
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
新緑が見事でした。コダックCX7530
出流山満願寺(栃木県)
地元の女性に人気と言われている蕎麦屋さんにて昼食を頂きました。最近いつもココです。この時期、この辺りのお蕎麦屋さんは劇混みなので相当な覚悟(待ち時間)が必要です。
なので先に満願寺を参拝し、午後2時頃の昼食となりました。
出流山満願寺(栃木県)
“いづるやさん”の鯉のぼりを見ると5月だあ〜と感じます。季節も味わいに来る常連さんも多いのでしょう。
サイドメニューが豊富なんで都会の人に大変お勧めします。
出流山満願寺(栃木県)
5月5日更新、このGW期間中ニコンD70sで写真を撮ってみました。大変優秀でした。本日久しぶりにハードオフ巡りをして、ニコンD40xジャンク品4400円(本体のみ)の救出をしました。YOUTUBE“藤元どうが”で見ている事が自分で体験できて感動しました。店内で試し撮りさせて頂き大丈夫と判断しました。バッテリーが?なんで互換性バッテリー2個充電器の3400円が届き次第試し撮りします。D70sよりD40xの方が軽量かつ小ぶりなんで期待大です。上手くいけばジャンク本体4400円+レンズ18~55mm(店頭にて8800円でした未購入)=13200円で入手できてしまうのにはビックリです。
GWの整理で放出されたかな?連休明けは掘り出し物があるかも?
ハードオフの店員さんが、バッテリー充電をしてくれるし、大変至れり尽くせりで感謝です。
出流山満願寺(栃木県)
D70sよりD40xの方が良さげと現状思いました。E420と大きさがほとんど変わらない。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
出流山満願寺の投稿をもっと見る63件
コメント
お問い合わせ