御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
薬師寺 (川崎町)ではいただけません
広告

やくしじ

薬師寺 (川崎町)のお参りの記録(1回目)
栃木県富田駅

投稿日:2024年02月21日(水)
参拝:2024年2月吉日
さすがに1200ヶ所目は受印できる寺社が良いだろうと思い探してみたところw 灯台下暗しで、近場に三種類も御朱印出してるお寺がまだ残ってた☆(°∀°)

近場ということで、寺の存在自体はかなり前から把握してたのですが、足利三十三観音の札所らしかったのでもう少し後にしようと先延ばししてました。
ところが詳しく調べてみたところ、足利三十三観音霊場になってる「薬師寺」は、ここではなくて寺岡山元三大師のことだと判明(^^;
地元じゃ誰も、寺岡元三大師のことを薬師寺なんて正式名称で呼ぶやつおらんのでわからんよw
ちなみに足利厄除大師も、龍泉寺なんて気取った正式名称を知ったのは御朱印始めた後だ!( ̄∀ ̄)ドヤァ

こちらはこちらで独自の御朱印があるということで、栄えある1200番目はここに決定♪ 
さらに御朱印の一つに「廿日大師」というのがあったので、これに合わせて20日に行くことにしました♪

寺内を見学していたら、ご年配のご婦人に声を掛けられる。
御住職の母上様で、この辺りの地誌や、寺院継承の経緯などについてのお話を10回くらいループしながら詳細に教えていただきましたw
母上様が住職に取り次いでくれて無事に受印。 書いてもらうのを待つ間、倉裏に上げていただき再び同じ話題を何度もループ、志村けんのひとみばあさんと話してるようでなかなか楽しかったwww
冷たいお茶も出してくださり、暑い日だったので非常にありがたかったです(* ̄∇ ̄)

1200件目を飾るに相応しい良いお寺でした♪
本堂工事中で薬師如来が見れなかったので、また行きたいと思います。
薬師寺 (川崎町)の御朱印
寺名は薬師寺ですが、本尊は延命地蔵尊w
由緒にあるように江戸時代に変えられたようですが、理由や経緯は不明
薬師寺 (川崎町)の御朱印
開山本尊の薬師如来
こちらは秘仏で特定の日だけ御開帳
薬師寺 (川崎町)の御朱印
廿日大師
弘法大師が入定前日の三月二十日に自ら刻んだという尊像に由来
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
山門
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
左に薬師堂、正面に本堂、右にワークショップなども行われる庫裏
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
開山本尊の安置された薬師堂
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
瑠璃殿となってます
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
本堂は近代的
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
こちらで秘仏の薬師如来を公開中という情報もあったのですが、残念ながら内装工事中で中は見れなかった(>_<)
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
庫裏に無償の神様カードがあったので一枚引かせていただきました
薬師寺 (川崎町)(栃木県)
女神様を期待したら健御雷之男神だった orz
でも前にどこかで同じカード引いたときも健御雷之男神が出たような気がする・・・鹿島さんと縁があるのかもしれないw

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
薬師寺 (川崎町)の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ