御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

てらおかさんがんざんだいし

寺岡山元三大師のお参りの記録(3回目)
栃木県富田駅

投稿日:2021年03月24日(水)
参拝:2021年3月吉日
実は今日のメインはここではなく、近くにある足利フラワーパークw
意外にも御朱印帳売ってたのですが、寺社ではないためホトカミで紹介できないので、こちらにかこつけて投稿です(^^;

もちろんこちらのお寺自体も相変わらず良い感じですよw
御朱印やお守りの種類も多いので、足利フラワーパークに観光に来られたらセットでぜひどうぞ。
寺岡山元三大師の御朱印
不動明王、如意輪観音と来て、今回は角大師をチョイス
寺岡山元三大師(栃木県)
ポケモンもしくは妖怪ウォッチテイストなイメージキャラ
寺岡山元三大師の御朱印帳
足利フラワーパークの御朱印帳
藤や桜のなかなか良いのがありました
他にホトカミ的なものとしては鑁阿寺と足利学校の絵馬お守りがあり
(なぜか足利フラワーパークのお守りもあったw)
寺岡山元三大師の御朱印帳
近くにアート系御朱印寺が多いので女子狙いでしょうなw
寺岡山元三大師の山門
寺岡山元三大師の山門
ここの桜はまだ少し早かった
寺岡山元三大師の建物その他
寺岡山元三大師の手水
手水舍に桜の装飾
寺岡山元三大師の本殿
寺岡山元三大師の周辺
足利フラワーパーク
近くだけど行ったのは初めて
単なる植物園だべ? 野郎一人で行ってもなぁ(´Α`)とスルーしてたのですが・・・
寺岡山元三大師の建物その他
おぉ!Σ(゚ω゚)
寺岡山元三大師の建物その他
・・・(゚A゚)
寺岡山元三大師(栃木県)
・・・美しい(*´Д`)
寺岡山元三大師の自然
桜もだいぶ花開いてました
寺岡山元三大師の自然
ユキヤナギが満開
寺岡山元三大師の自然
チューリップとのコントラストが素晴らしい
寺岡山元三大師の自然
例の鬼滅聖地となった大藤
寺岡山元三大師の自然
開花は4月下旬だそうです
寺岡山元三大師(栃木県)
お土産屋はやっぱりほとんどは花とか植木ですが、若干ホトカミ的なものもありw
寺岡山元三大師の授与品その他
ガーデニング用オブジェだと思いますが、三猿ならぬ三兎がありました。
なぜ原型の猿の方はなかったw
寺岡山元三大師の授与品その他
もちろん商魂逞しく鬼滅グッズコーナーもあります
寺岡山元三大師(栃木県)
なぜかジブリグッズコーナーもありw
寺岡山元三大師(栃木県)
しかも妙に充実しているwww
寺岡山元三大師の授与品その他
造花の桜が100円だったので2本購入
さすがに百均のものより若干クオリティが高い
寺岡山元三大師(栃木県)
おかげでウチの神社にも春が来ました♪

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
寺岡山元三大師の投稿をもっと見る66件
コメント
お問い合わせ