御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおみやだいこくてん

大宮大黒天(道了大薩埵)のお参りの記録一覧
栃木県 田沼駅

くし
2024年03月08日(金)
1450投稿

一瓶塚稲荷神社の鳥居前から南に伸びる町内を下町と言います。
その下町の南端、一瓶塚稲荷から5~600mくらい離れた所にこの鮮烈な朱塗りの神社があります。
目立つ神社なので存在は昔から知ってたのですが、子供の頃は行動圏外だったので近くまで行ったことがなかった。

今回、参拝するにあたり色々調べてみたところ、なかなか興味深い神社だということが判明。
まず名前こそ「大黒天」ですが、本殿に大黒様は祀られておらず、なんと祀られてるのは道了尊ことお天狗様!?
Σ(°Д°;)
御神体も小田原のお寺から勧請された天狗の羽団扇だそうです。

境内社も三峯神社(ナギ・ナミ夫妻)と、織姫神社(千々姫)で、大国主命・大己貴命・大物主命のような大黒様に相当する神様はおらず・・・どうしてこうなった?( °д°)ポカーン
鳥居横に甲子講の大黒天の石神があるので、おそらくこれに由来すると思いますが・・・
祭神からわかるようにかなり神仏習合・修験道・民間信仰の影響が色濃い神社で、おそらく明治の神仏判然令で社名を変えられたものかと思いますが、なぜ境内社ではなく石神を選んだのかは謎(・・;)

ちなみにもう一つの「三光星大神」という石神は、日・月・星、あるいはオリオン座の三ツ星を神格化したものだそうで、天照大神・月読尊(または豊受姫)・スサノオ(またはニニギや天御中主)を充てたり、熊野三皇神や住吉三神を充てたり、神社によってマチマチみたいです。
もしかしたら大黒・恵比寿と何か(スセリビメなど)を充てる例もあるのではないか?とググってみましたが、ちょっと見当たらなかった・・・

残念ながら由緒や創建年代不明のため、なぜこのような社名になったのか経緯はわからず( ´・ω・`) なかなかミステリアスな神社でした。

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

道の突き当たりに一瓶塚稲荷神社
予定通り今年はホコ天復活を確認☆
しかし、やはりコロナ禍や暴対法の影響か、露店の規模が昔に比べ少なくなってる( ´・ω・`)

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

とりあえず産土神様に行く前に横道に反れ、大宮大黒天に寄り道します

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

評柱は「大宮大黒天」ではなく「道了大薩埵」
やはりかなり神仏習合色が強い・・・というよりほとんど修験道?

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

鳥居も社も真っ赤に塗られてる
調べるまではお稲荷さんだと思ってた

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

左に大きな庚申塔と甲子大黒天の石神
おそらくこれが社名由来だと思うが・・・

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

一段高くなった塚に本殿と境内社

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

まずは境内社から拝んでみます
左の石にも何か彫られてますが判読不可

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

右は三峯神社、左は消えかかってますが資料によると織姫神社とのこと

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

境内社内、こちらは三峯神社
中は繋がっておらず真ん中で仕切られてる

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

織姫神社

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

本殿

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

扁額も道了尊になってます

大宮大黒天(道了大薩埵)(栃木県)

天狗の羽団扇が御神体と聞いてたのですが・・・んん?(・・;)
不動明王? いや、お天狗様の像?
もしかしたらマハーカーラこと仏教の大黒天像かもしれませんが、暗くてよくわかりませんでした

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ