しゅとくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
種徳院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月19日(木)
栃木県佐野市の曹洞宗のお寺さんです。。
創建1438年。。
お寺さんですが。。
天狗👺道了尊を祀っている道了宮⛩️があります。。
佐野板東三十三箇所の21番札所の観音堂があります。。
そして。。
こち亀の両津勘吉のお地蔵様がありますΣ(゚ロ゚;)
創建1438年。。
お寺さんですが。。
天狗👺道了尊を祀っている道了宮⛩️があります。。
佐野板東三十三箇所の21番札所の観音堂があります。。
そして。。
こち亀の両津勘吉のお地蔵様がありますΣ(゚ロ゚;)
こち亀の両津勘吉のお地蔵様✨
こち亀の六地蔵様✨
なぜあるのか?
珍しいです♪
こち亀の六地蔵様✨
なぜあるのか?
珍しいです♪
参道を歩きます。。🌿
木漏れ日が素敵。。🍀🤗🍀
木漏れ日が素敵。。🍀🤗🍀
山門✨
鐘楼✨
手水舎✨
本堂✨
ご本尊・釈迦牟尼佛
仏様にご挨拶🙏
仏様にご挨拶🙏
観音堂✨
道了宮✨
天狗様👺にご挨拶🙏
天狗様👺にご挨拶🙏
森林の新緑が気持ちいい🌿🌿🌿
本当に珍しいなぁ~💫と思いつつ。。🙏
御朱印はお留守で頂けませんでした。。
またの機会に。。
清々しいお参りとなりました。。
仏様に感謝。。🍀🤗🍀
またの機会に。。
清々しいお参りとなりました。。
仏様に感謝。。🍀🤗🍀
すてき
投稿者のプロフィール
うさぎ大福216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。