こうとくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光得寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月09日(木)
参拝:2022年2月吉日
足利市菅田町にある光得寺で御朱印をいただきました。
光得寺は、臨済宗のお寺でご本尊は阿弥陀如来です。
足利義氏の開基とされており足利氏ゆかりのお寺です。
足利義氏は北条義時、北条政子に仕えた北条政権の確立に尽力し、
足利氏の地位を盤石にした方です。
足利市歴代の五輪塔は、元は足利氏の廟所の樺崎寺に祀られていましたが
明治に光得寺に移されました。
#光得寺
#栃木県
#足利市
#御朱印
光得寺は、臨済宗のお寺でご本尊は阿弥陀如来です。
足利義氏の開基とされており足利氏ゆかりのお寺です。
足利義氏は北条義時、北条政子に仕えた北条政権の確立に尽力し、
足利氏の地位を盤石にした方です。
足利市歴代の五輪塔は、元は足利氏の廟所の樺崎寺に祀られていましたが
明治に光得寺に移されました。
#光得寺
#栃木県
#足利市
#御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
隼シューター925投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。