りゅうせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍泉寺(足利厄除大師)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月13日(金)
参拝:2024年9月吉日
御朱印を拝受された方は併設の(龍泉寺の地下フロア)の美術館を無料で拝観できます。書や絵画、彫刻や壺、建築など見所多く、ほのかに涼しくとても心地良い空間でした。特に龍泉寺イチオシ絵の雄鶏は迫力があり、見た後に雄鶏の御朱印にすれば良かったと後悔。定期的に美術品を入れ替え、企画展をしているそうなのでまたいつか来ようと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
こうめ。43投稿
棺桶に入れるのを知ってからハマりました。御朱印を頂けること、今自分がここにいること、今立っている場所が平和であることに感謝し、これからも地球平和と家族の笑顔を願っていきます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。