あしかがおりひめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
足利織姫神社ではいただけません
広告
足利織姫神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月09日(月)
参拝:2024年12月吉日
★群馬•栃木編②★
群馬県館林市にある茂林寺様から栃木県足利市にある足利織姫神社様へお参りに行きました😊
足利市を一望できる織姫山の中腹にあり、昼間は色鮮やかな御社殿の姿を夜はライトアップされて幻想的な姿を車や電車で通るときにみかけて、いつか行きたいと思っていた足利織姫神社様へやっと行けました😆
【足利織姫神社のご由緒】
1200年余の機場としての歴史をもつ足利。この足利に機織の神社がないことに気づき、宝永2年(1705年)足利藩主であった戸田忠利が、伊勢神宮の直轄であり天照大神の絹の衣を織っていたという神服織機神社(かんはとりはたどのじんじゃ)の織師、天御鉾命(あめのみほこのみこと)と織女、天八千々姫命(あめのやちちひめのみこと)の二柱を現在の足利市通4丁目にある八雲神社へ合祀。その後、明治12年(1879年)機神山(はたがみやま)(現在の織姫山)の中腹に織姫神社を遷宮した。
翌年の明治13年、火災に遭い仮宮のままとなっていたが、昭和8年皇太子殿下御降誕(現在の上皇陛下)を期し、当時の足利織物同業組合組長の殿岡利助氏の先導により市民ぐるみで新社殿の建造にかかり、昭和12年5月に現在の織姫山に完成、遷宮した。
平成16年6月、社殿•神楽殿•社務所•手水舎が国の登録有形文化財となる。
★足利織姫神社が縁結びの神社と云われる由縁★
ご祭神は、機織(はたおり)をつかさどる『天御鉾命』と織女である『天八千々姫命』の二柱の神様です。
この二柱の神様は共同して織物(生地)を織って、天照大御神に献上したといわれています。
織物は、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)が織りあって織物(生地)となることから、男女二人の神様をご祭神とする縁結びの神社といわれるようになりました。
また、織物をつくる織機(しょっき)や機械は、鉄でできているものも多いことから全産業の神様といわれ7つのご縁を結ぶ産業振興と縁結びの神社といわれております。
ー足利織姫神社HPよりー
群馬県館林市にある茂林寺様から栃木県足利市にある足利織姫神社様へお参りに行きました😊
足利市を一望できる織姫山の中腹にあり、昼間は色鮮やかな御社殿の姿を夜はライトアップされて幻想的な姿を車や電車で通るときにみかけて、いつか行きたいと思っていた足利織姫神社様へやっと行けました😆
【足利織姫神社のご由緒】
1200年余の機場としての歴史をもつ足利。この足利に機織の神社がないことに気づき、宝永2年(1705年)足利藩主であった戸田忠利が、伊勢神宮の直轄であり天照大神の絹の衣を織っていたという神服織機神社(かんはとりはたどのじんじゃ)の織師、天御鉾命(あめのみほこのみこと)と織女、天八千々姫命(あめのやちちひめのみこと)の二柱を現在の足利市通4丁目にある八雲神社へ合祀。その後、明治12年(1879年)機神山(はたがみやま)(現在の織姫山)の中腹に織姫神社を遷宮した。
翌年の明治13年、火災に遭い仮宮のままとなっていたが、昭和8年皇太子殿下御降誕(現在の上皇陛下)を期し、当時の足利織物同業組合組長の殿岡利助氏の先導により市民ぐるみで新社殿の建造にかかり、昭和12年5月に現在の織姫山に完成、遷宮した。
平成16年6月、社殿•神楽殿•社務所•手水舎が国の登録有形文化財となる。
★足利織姫神社が縁結びの神社と云われる由縁★
ご祭神は、機織(はたおり)をつかさどる『天御鉾命』と織女である『天八千々姫命』の二柱の神様です。
この二柱の神様は共同して織物(生地)を織って、天照大御神に献上したといわれています。
織物は、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)が織りあって織物(生地)となることから、男女二人の神様をご祭神とする縁結びの神社といわれるようになりました。
また、織物をつくる織機(しょっき)や機械は、鉄でできているものも多いことから全産業の神様といわれ7つのご縁を結ぶ産業振興と縁結びの神社といわれております。
ー足利織姫神社HPよりー
☆織姫山☆
この山の中腹に足利織姫神社様があります😊
この山の中腹に足利織姫神社様があります😊
☆一の鳥居☆
一の鳥居を潜ると二手に分かれます。
境内まで229段ある本坂と七色の鳥居がある蛇行した坂道を行く縁結び坂。
どちらにしようか悩んで行きは本坂、帰りは縁結び坂にしました😊
境内まで229段ある本坂と七色の鳥居がある蛇行した坂道を行く縁結び坂。
どちらにしようか悩んで行きは本坂、帰りは縁結び坂にしました😊
紅葉を楽しみながら行きますよ〜😊
☆二の鳥居⛩️☆
☆そば処 蕎遊庵☆
本坂の途中にあるお蕎麦屋さん。
柚子そばが美味しそうでした🤤
本坂の途中にあるお蕎麦屋さん。
柚子そばが美味しそうでした🤤
☆手水舎☆
あと20段ほどで境内に到着😄
あと20段ほどで境内に到着😄
とうちゃ〜く🎉
電車や車で見た景色だぁ😆
電車や車で見た景色だぁ😆
振り返ると足利市を一望できる最高の景色😍
☆狛犬様☆
☆御社殿☆
【御祭神】 天御鉾命•天八千々姫命
【御祭神】 天御鉾命•天八千々姫命
☆愛の鐘☆
☆神楽殿☆
☆社務所☆
社務所のお隣の部屋?
御朱印も拝受出来たので縁結び坂から戻ります😊
最後?最初?の鳥居⛩️
☆織姫の祈り碑☆
通年御朱印
『愛の鐘』御朱印
『七色の鳥居』御朱印
『幸先詣』御朱印
足利織姫神社様へ行きたかったもうひとつは、こちら西陣織と肩を並べるお隣群馬県の桐生織物の御朱印帳で『織姫』とゆう御朱印帳だったので1ページ目は織姫神社様の御朱印を拝受したかったのです😅
購入したのは去年の4月💦やっと念願叶いましたぁ
購入したのは去年の4月💦やっと念願叶いましたぁ
リーフレット
せっかくいただいたのに、すぐにリュックへしまってしまい帰宅してから見てみたら、本坂の途中の脇道に歴史の広場があったり、駐車場に大山阿夫利神社があったり古墳もあったりで行きそびれてしまった所が沢山ありました😭
せっかくいただいたのに、すぐにリュックへしまってしまい帰宅してから見てみたら、本坂の途中の脇道に歴史の広場があったり、駐車場に大山阿夫利神社があったり古墳もあったりで行きそびれてしまった所が沢山ありました😭
すてき
投稿者のプロフィール
malice 557投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。