おんなせんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
女浅間神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月20日(火)
参拝:2021年4月吉日
森高千里さんの曲「渡良瀬橋」で有名な渡良瀬橋のすぐそばに鎮座しています。
近くの男浅間神社と1セットのようです。
筑波山の男体山と女体山のようにそれぞれイザナギとイザナミが別々に祀られているような関係と思いきやこちらは両方ともコノハナノサクヤビメが御祭神です。
近くの男浅間神社と1セットのようです。
筑波山の男体山と女体山のようにそれぞれイザナギとイザナミが別々に祀られているような関係と思いきやこちらは両方ともコノハナノサクヤビメが御祭神です。
この後男浅間神社にも行こうとしましたがいきなり急な坂に怖気付いて断念しました…
毎年6月にペタンコ祭というその年に生まれた赤ちゃんの無病息災を願っておでこに御朱印を押すというお祭りが行われているようですが…
コロナの影響で中止になってしまいました。去年も中止だったそうです。
拝殿がもぬけの殻です。
さらに奥の本殿?はロープが張られていて入れません。
ちょっとした丘の上に鎮座しているのですぐ近くの渡良瀬川が望めます。
渡良瀬橋。すぐ隣に鳥居が鎮座しています。
駐車場はなさそうです。
私は東武足利市駅からレンタサイクルを利用しました。
駐車場はなさそうです。
私は東武足利市駅からレンタサイクルを利用しました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くらぽんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/KNBJiHBdqFW4WpurMhgbzz41ZGv8ECQSjF1RcvoSbbY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-022003_9UEskqpCl0.jpg@webp)
くらぽん259投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。