御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

けいそくじ

鶏足寺のお参りの記録(2回目)
栃木県小俣駅

投稿日:2021年05月17日(月)
参拝:2021年5月吉日
足利三十三観音霊場の納経で再訪しました。
まぁ最初にピンポン寺で納経帳買って御朱印いただいちゃったのでもともと順番は崩れてますがw、一応それ以外は一番から回ってみようかと(・∇・)o

将門調伏にまつわる伝説が伝わるお寺ですが、寺の縁起物語もなかなかダイナミックで、昔この辺りの山が一斉に鳴動し最後まで鳴り止まなかった山から石仏が出現!
山の麓に石仏を祀る寺を建てたのが始まりとのこと。

それほど山奥ではないですが聴こえるのは烏の声ばかりなりの静けさ。
あいにくの天気だったので当初は本堂参拝と受印だけして帰る予定でしたが、参拝中は不思議と雨も弱まったので、仏を生み出した霊気溢れる山中に散らばる堂宇や石仏も拝んできました(。-人-。)
鶏足寺の授与品その他
足利三十三観音霊場 第一番
鶏足寺の授与品その他
ここは御朱印をいただくと、足利銘菓 古印の瓦煎餅もお供物として付けてくれます。
鶏足寺の山門
山門
鶏足寺の建物その他
勅使門
現在では正門ですが、鎌倉時代は朝廷の勅使専用で普段は閉じられてたとのこと
鶏足寺の本殿
本堂
鶏足寺の建物その他
本堂の縁側に付属する小さいお堂
鶏足寺の塔
まずは五大尊堂から見てみますか
鶏足寺の像
素晴らしいアへ顔のジャバ・ザ・ハット(゚∀゚)
・・・じゃなくて布袋様w
鶏足寺の像
稚子大師
幼き日の弘法大師
安心してください はいてませんよw
鶏足寺の仏像
かなりカッコイイお不動様
鶏足寺の建物その他
五大尊堂
不動明王、東方降三世明王、南方軍荼利明王、西方大威徳明王、北方金剛薬叉明王が祀られた護摩堂
ちなみにこちらの通常御朱印はお釈迦様とお不動様ですが、お不動様の方には五つの梵字が入ってます
鶏足寺の仏像
延命観音
地元の木村ユキさんという方が、戦没したご子息の供養のために建立
功徳あったのか103歳の大往生を遂げたそうです
鶏足寺の建物その他
閻魔堂
鶏足寺の像
中を見たら大きな閻魔大王と龍のスゴイ天井絵が!Σ( ̄□ ̄;)
鶏足寺の地蔵
間引き地蔵 歴史の暗部
鶏足寺の庭園
鶏足寺の庭園
石の宝船に乗る七福神
鶏足寺の庭園
サルスベリの木
お寺の右側には、将門調伏を行った定宥上人が136歳(!)で入定した入定塚というのもあるらしいですが、これは見逃した
鶏足寺の建物その他
寺の前にある五尊教会
鶏足寺には将門調伏に使った五大明王と、その功で朝廷から下賜された五大明王があるらしいのですが、そのどちらかが五大尊堂に、もう片方がこちらに祀られてるらしい

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鶏足寺の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ