からさわやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
唐澤山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月07日(火)
参拝:2023年3月吉日
唐沢山城本丸跡に明治16年(1883)に創建された神社です😊山の上(ハイキングコースあり)にあり、境内にたくさん猫がいて、戦国時代の山城跡で、季節の透明御朱印がある💓と知り、とっても楽しみにしていました♪
かわいいお雛様🎎の花手水と人懐こい猫ちゃんたちに癒されました🐈🐈🐈
サクラの透明御朱印と御城印もいただき素晴らしい景色も楽しむことができました🙏
神社も城跡もすばらしかったです✨良いお参りでした😊
かわいいお雛様🎎の花手水と人懐こい猫ちゃんたちに癒されました🐈🐈🐈
サクラの透明御朱印と御城印もいただき素晴らしい景色も楽しむことができました🙏
神社も城跡もすばらしかったです✨良いお参りでした😊
唐澤山荘前にお出迎え🐈
かわいすぎる🐈
立派な石垣が残っています✨
一の鳥居
神橋✨
大手道✨
手水舎🌸
🎎花手水💓
社殿🙏
社殿横でまったり🐈
社務所前で日向ぼっこ🐈
天狗岩👺
天狗岩からの景色👏
和合稲荷⛩
大炊の井✨
龍神社⛩
春🌸の透明御朱印😊
季節の直書き御朱印🌸お雛様の見開き御朱印もありました🎎
御城印もいただきました✨
山の麓にある鳥居、近くに登山口があります😊
すてき
投稿者のプロフィール
えい624投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。