御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
蓮沼神社ではいただけません
広告

はすぬまじんじゃ

蓮沼神社のお参りの記録(1回目)
栃木県吉水駅

投稿日:2023年06月06日(火)
参拝:2023年6月吉日
吉野ヶ里遺跡の石棺が暴かれ、「邪馬台国の有力者か!?」とメディアが煽り、「邪馬台国は吉野ヶ里じゃない!纒向なんだヽ(`Д´)ノウワァァン!」と桜井市関係者が戦々恐々とする昨今ですがw
はたして邪馬台国は九州説と畿内説どちらが正しいんでしょうか?(-ω-。)

私? どっちでもいいですわ( 'A`) どうこじつけても邪馬台国を関東に比定するのは不可能だからなっ(ノ∀`)
まぁ邪馬台国はムリでもライバルの狗奴国を毛野国として推したい自分はやや畿内説寄りw  さすがに弥生時代に九州VS関東で相攻撃するのはムリでしょ(^^;

そんなワケで次は古代ロマン溢れる古墳上の神社。
吉野ヶ里や纒向のように全然有名じゃありませんが、これまでも崇見寺北古墳やトトコチ山古墳が出てきたように、この辺りも蓮沼、五箇、東山、中山となんと4つもの古墳群が隣接する土地Σ(; ゚Д゚)
出流原弁天池の近くには卑弥呼の時代よりもっと古い弥生時代中期の遺跡もあります。

ここはその中の蓮沼古墳群の一つ、蓮沼15号墳こと十二天塚古墳に立つ神社です。
まぁ古墳群といっても一番大きいここを除いて、他はほとんど消滅してしまったか目立たない小山程度のもののようですが orz
築造年代は6世紀中葉だそうなので、卑弥呼の時代より2~300年くらい後。

比較的目立つ古墳なので古墳マニアのサイトは結構出てきたのですが、ご覧のように神社の方は祠レベルのためほとんど触れてるサイトはなく、縁起・沿革は全くわかりませんでした(^^;
蓮沼神社(栃木県)
周りが畑なので目立つ古墳
お寺はありませんが、古墳から西側に現代の墓地があり参道のようになってます
蓮沼神社(栃木県)
しかし墓地参道はロープで閉鎖されて入れなかったので、一本南の農道に止めてここから歩いて行くことに
蓮沼神社(栃木県)
では行ってみます
蓮沼神社(栃木県)
古墳直下まで来たところ・・・実は反対側から簡単に入れる道があり、しかもご覧のような駐車スペースもあったと気付く orz
蓮沼神社(栃木県)
もとは周りに堀も巡らされたもっと大きな古墳だったようです
蓮沼神社(栃木県)
なんと石室入り口が開いてました!Σ(; ゚Д゚)
蓮沼神社(栃木県)
石室内部
前日大雨だったので多少泥が流れ込んでますが、思ったより綺麗だった
蓮沼神社(栃木県)
墳丘上に立つ蓮沼神社
蓮沼神社(栃木県)
神仏習合でお稲荷さんと仏教の十二天が祀られてます
比較的新しい幣束とお水が供えられてました
蓮沼神社(栃木県)
十二天尊の裏には何かの石も祀られてます
蓮沼神社(栃木県)
墳丘で埴輪片らしきものを発見
しかし現代の植木鉢か何かかもしれんとスルー
蓮沼神社(栃木県)
しかし少し下がったところにもよく似た欠片を発見!
やはり埴輪片だったようです♪
蓮沼神社(栃木県)
前に見える東山という小丘にも古墳群があるそうです

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
蓮沼神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ