ずいせんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瑞泉院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月09日(水)
参拝:2020年12月吉日
足利西部に移動中。そういえばこっちの方にカラフル御朱印がいただけるお寺があったなと思いだし寄ってみることに。
駐車場は幼稚園と共用のようでしたが、ここで良いのかな?とやや不安を感じつつ駐車。
本堂開放系のようで扉が開いていたので、上がらせてもらい本尊を参拝。
一段高い所に観音堂もあり、他の寺での経験からおそらくこちらが受印対象だろうと思いこちらも参拝。
さて準備万端で寺務所に行ってみたところ・・・御朱印対応日は月一回だけ orz
そういえば、何かでそういう情報得ていたのにスッカリ忘れてた(^_^;)
駐車場は幼稚園と共用のようでしたが、ここで良いのかな?とやや不安を感じつつ駐車。
本堂開放系のようで扉が開いていたので、上がらせてもらい本尊を参拝。
一段高い所に観音堂もあり、他の寺での経験からおそらくこちらが受印対象だろうと思いこちらも参拝。
さて準備万端で寺務所に行ってみたところ・・・御朱印対応日は月一回だけ orz
そういえば、何かでそういう情報得ていたのにスッカリ忘れてた(^_^;)
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1580投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。