みずしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方水使神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年04月18日(日)
参拝:2021年4月吉日
大手神社から近い水波能売命を祀る神社。
ここも大手神社と同じく春と秋の例祭でしか受印できない激レア神社。
ここの水波能売命のお姿御朱印と姿札が今日最大の目当てだったのですが・・・
あれ・・・祭りの気配がない(´・ω・)
どうやらこちらは大手神社とは対称的にコロナに日和って中止した様子 orz
またはこちらの方が例の山火事のあった方に少し近いので、もしかしたらその影響もあるのかもしれません。
ちなみにルートのちょうど真ん中辺りにあったため、まだ祭りが始まってないだけかも?とかムダな期待を抱いて、未練たらしく3回も偵察に寄ってしまった(^^;
ここは結構なパワースポットらしいのと、やはり特徴的なお姿朱印に惹かれるのか、今日行った中で一番参拝者も多かった。
書き置きがないかと記帳ファイルを探ってるカップルとかもいました。 わかるぞその気持ちw
ここも大手神社と同じく春と秋の例祭でしか受印できない激レア神社。
ここの水波能売命のお姿御朱印と姿札が今日最大の目当てだったのですが・・・
あれ・・・祭りの気配がない(´・ω・)
どうやらこちらは大手神社とは対称的にコロナに日和って中止した様子 orz
またはこちらの方が例の山火事のあった方に少し近いので、もしかしたらその影響もあるのかもしれません。
ちなみにルートのちょうど真ん中辺りにあったため、まだ祭りが始まってないだけかも?とかムダな期待を抱いて、未練たらしく3回も偵察に寄ってしまった(^^;
ここは結構なパワースポットらしいのと、やはり特徴的なお姿朱印に惹かれるのか、今日行った中で一番参拝者も多かった。
書き置きがないかと記帳ファイルを探ってるカップルとかもいました。 わかるぞその気持ちw
藤が咲き始めてます
桜の花びらの絨毯
旧社務所
こちらは廃墟
こちらは廃墟
参拝者はいるようだが・・・
ん? 祭りなのに氏子衆が誰もいない?(・_・;
神木
本殿
摂社の機神神社に続く階段
婦人病、子育て、子授けに霊験あらたかな神社のため、木も乳のように垂れてます
婦人病、子育て、子授けに霊験あらたかな神社のため、木も乳のように垂れてます
機神神社
まぁ、子授けにも霊験あるためか横のプレハブには金精様も・・・(^^;
話が違うじゃねーか。・゜・(ノД`)・゜・。
JAROに電話しちゃうぞ!
JAROに電話しちゃうぞ!
すてき
投稿者のプロフィール

くし1703投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。