じゅとくじ もてぎほんどう|臨済宗建長寺派|龍呤山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
壽徳寺 茂木本堂のお参りの記録一覧
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし
2024年02月09日(金)
1576投稿
本寺から西約1kmほどの所に見つけた、壽徳寺の別院というか飛び地境内です。
こちらは本堂と墓地があるだけであまり見処はなかった(^^;
壽徳寺は、公式HPにかなり詳しく由緒が載ってたのですが、こちらについては全く触れられておらず何もわからず( ´・ω・`)
本堂に貼られてる千社札や、無縁仏や石仏の数などからこちらも結構な歴史がありそうですが・・・
Google Map上で「壽徳寺 茂木本堂」で載ってたので、これで登録したのですが、山号が違うのでもしかしたら全く別のお寺だったりして?(;°∀°) まぁ山号や住所でググっても何も出てこなかったので、さすがにそれはないと思いますがw
HPによると、壽徳寺は「開創当時から大伽藍を擁していた」とありますので、やや離れすぎてるような気もしますが、往古はこの辺りまで寺域だったのかもしれません。
次回は、もしかしたらそれを裏付けるかもしれない単独のお堂について投稿します。
本堂
境内は狭く、あとは右側の方にある小規模な墓地のみ
本堂の向かい側に石仏や供養塔
左側にお地蔵さんを中心に無縁仏が並んでます
本寺と山号が違う(・_・?)
真ん中は「レイ」と読むのか「リョウ」と読むのか不明
もっと読む
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0