ひめみやじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | 直近にはなし
|
おすすめの投稿
ヤマタノオロチ退治の神話に出てくる稲田姫がご祭神です。実家の近くの山中に姫宮神社があり、ヤマタノオロチが関係していると幼い頃に教えられ、「姫宮神社にヤマタノオロチが居る」と勘違いして怖かった思い出がらあります。だから、なんとなく、親しみを感じていました。
本殿の彫刻がヤマタノオロチの画になっていて、大変見事だとは知らずにお参りにいきました。
鳥居の前のちょっとしスペースにやっとの思いで車を停めていると、道の向こうからアイスコーヒーを抱えたオジサンがニコニコして近寄ってきたのです。暑いのでアイスコーヒーをくれるのかと、、オジサンは「せっかく来たんだから本殿見ていきな」と、、えー!いいんですかぁ?
本殿の彫刻をこんなに近くで見るのは
初めてでした(°▽°)
姫宮神社の屏額が女性らしいわ。
境内の木はコケの着物を着ています。
ありがとうございました
大久保よりさらに奥の草久(くさぎゅう)という集落にある神社。
直接道の繋がっていない日光を除くと、おそらくここが古峰神社に一番近い神社かと思います。
なんとここは稲田姫単独で、境内社を含めてスサノオが祀られていない神社だそうです(@ ̄□ ̄@;)!!
おぉ、なんと素晴らしい゚+。:.゚(*´∀`).:。+゚
・・・いやw どうしてこうなった?(?_?)
縁起を見ると出雲方面ではなく日向国から分霊された稲田姫だそうなので、どうやらその辺にカギがありそうですね。
御朱印や授与品の有無はわかりませんが、隣が宮司さん宅だそうです。
本殿にヤマタノオロチ退治などが描かれた素晴らしい彫刻があり、声を掛ければ見せていただけるそうですが、こんな雨の日にご足労願うのもアレなので声掛けはせず(^^;
道路(車一台分の狭い道)から一段上がった所にあり
入り口を守るように猿田彦大神
左の方に古い家がありました
おそらくここが宮司さん宅
鳥居
汚れてますがゴールドに塗装された額
厳島明神
由来にある境内社には書かれてないのですが、弁天様も祀られてました
拝殿
神社の左側に廃墟
ちなみにこの辺の木はみんな捻れててなんか異界感抜群ですw
北西の角に宇賀弁財天がありました
稲田姫といい宇賀弁財天様といい、創建者の藤原大和はオレと趣味嗜好が近いらしいwww
ちなみに法具の先にアオムシがたかってますが、払った方がいいのか、そのままにしといた方がいいのかわからず(*_*;
結局自然優先で手は出しませんでしたが・・・顔とかだったら間違いなく払ったけどね(^^;
後ろに摂社群
ここも大葦神社と同じく全てに標柱が付いてます
山しか読めず(´・ω・`)
真ん中が「光」のような気がするので、場所的にやっぱ日光山かなぁ・・・(?_?)
名称 | 姫宮神社 |
---|---|
読み方 | ひめみやじんじゃ |
トイレ | なし |
詳細情報
ご祭神 | 祭神:稲田姫命
境内社:多賀神社(少彦名命)・愛宕神社(火産霊命)・山神社(大山祇命)・稲荷神社(倉稲魂命)・八幡宮(譽田別命) |
---|---|
創建時代 | 大永年中(1521~28年) |
創始者 | 藤原大和 |
ご由緒 | 本社は大永年中1521~28藤原大和日向國より姫神を迎ひて假に宮殿を建て祀りしか濫觴にして后數年を經て近隣の村民大に信仰せり 后天正三年1575十二月本社を改築し后寛永十五年1638再建 后弘化四年1847宮殿の規模を大にし改造し同年三月十八日を以て全く落成し正遷宮の盛式を行ひたり 現今の宮殿是なり |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
姫宮神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0