御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すやませんげんじんじゃ

須山浅間神社のお参りの記録(7回目)
静岡県富士岡駅

投稿日:2021年08月05日(木)
参拝:2021年7月吉日
須山浅間神社周辺が東京2020オリンピックのロードレースのコースになってると言うことで8月8日までの限定の御朱印をいただきに行ってきました。35℃超す暑さでしたが境内は木陰になっていて蝉の鳴き声と涼しい風と木や土の匂いで清涼感溢れていて参拝後は爽快な気持ちになります。
いつも気持ちよく対応していただける神職様のお人柄も参拝後の満足度を向上させてるのかも。
自分の中ではまた来たくなる神社No1です🥇
須山口登山道の起点となる神社『須山浅間神社』は、世界遺産・富士山にとって欠かせない重要な存在。構成遺産として登録されており、富士山登頂を目指す人々がさまざまな願いを込めて訪れます。

神社の創設は日本神話の時代にまでさかのぼると言われており、歴史資料によれば16世紀前半にはすでに強い力を持つ神社であったことが分かっています。境内全体は御神木のスギなどに覆われ、とても神聖な雰囲気。富士山のパワーと日本の長い歴史を感じられる場所です。
須山浅間神社の御朱印
須山浅間神社の本殿
須山浅間神社の鳥居
須山浅間神社の鳥居
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の手水
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の狛犬
須山浅間神社の狛犬
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の歴史
須山浅間神社の本殿
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社(静岡県)
須山浅間神社の芸術
須山浅間神社(静岡県)
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社(静岡県)
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の本殿
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の歴史
須山浅間神社の本殿
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の本殿
須山浅間神社の末社
須山浅間神社の鳥居
須山浅間神社の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

静岡の投稿が多いですが神奈川県民です。浅間神社の雰囲気の虜になり毎月静岡と山梨の富士山一周ドライブを楽しんでます🎵
初めての御朱印は平成30年12月
奈良県の東大寺。
妻の一周忌が終わり、妻の供養も兼ねて以前から興味のあった御朱印を始めました。
ひとり旅しながら妻の冥福を祈り続けようと思っています。ホトカミは備忘録として登録しました。
基本無口です🙇
たくさんの土産話と御朱印帳を手土産に妻が待つ天国に逝けるよう神様、仏様にお祈りしながら残りの人生を満喫できればと思います🙏


初投稿
2020年6月18日大善寺
100投稿
2020年8月15日伊奘諾神宮
200投稿
2020年11月8日元乃隅神社
300投稿
2020年12月31日多摩川浅間神社
400投稿
2021年2月22日富士山本宮浅間大社
500投稿
2021年4月16日静岡浅間神社
600投稿
2021年6月4日柴生浅間神社
700投稿
2021年7月23日都萬神社
800投稿
2021年10月12日須山浅間神社
900投稿
2022年1月1日北口本宮富士浅間神社
1000投稿
2022年3月13日山宮浅間神社
1100投稿
2022年5月23日河口浅間神社
1200投稿
2022年9月9日東口本宮富士浅間神社
1300投稿
2023年2月12日新倉富士浅間神社
1400投稿
2023年8月15日都萬神社
1500投稿
2024年3月24日縣神社
1600投稿
2025年1月16日
山宮浅間神社

のぶさんさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
須山浅間神社の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ