すやませんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
須山浅間神社のお参りの記録(7回目)
投稿日:2021年08月05日(木)
参拝:2021年7月吉日
須山浅間神社周辺が東京2020オリンピックのロードレースのコースになってると言うことで8月8日までの限定の御朱印をいただきに行ってきました。35℃超す暑さでしたが境内は木陰になっていて蝉の鳴き声と涼しい風と木や土の匂いで清涼感溢れていて参拝後は爽快な気持ちになります。
いつも気持ちよく対応していただける神職様のお人柄も参拝後の満足度を向上させてるのかも。
自分の中ではまた来たくなる神社No1です🥇
須山口登山道の起点となる神社『須山浅間神社』は、世界遺産・富士山にとって欠かせない重要な存在。構成遺産として登録されており、富士山登頂を目指す人々がさまざまな願いを込めて訪れます。
神社の創設は日本神話の時代にまでさかのぼると言われており、歴史資料によれば16世紀前半にはすでに強い力を持つ神社であったことが分かっています。境内全体は御神木のスギなどに覆われ、とても神聖な雰囲気。富士山のパワーと日本の長い歴史を感じられる場所です。
いつも気持ちよく対応していただける神職様のお人柄も参拝後の満足度を向上させてるのかも。
自分の中ではまた来たくなる神社No1です🥇
須山口登山道の起点となる神社『須山浅間神社』は、世界遺産・富士山にとって欠かせない重要な存在。構成遺産として登録されており、富士山登頂を目指す人々がさまざまな願いを込めて訪れます。
神社の創設は日本神話の時代にまでさかのぼると言われており、歴史資料によれば16世紀前半にはすでに強い力を持つ神社であったことが分かっています。境内全体は御神木のスギなどに覆われ、とても神聖な雰囲気。富士山のパワーと日本の長い歴史を感じられる場所です。
すてき
投稿者のプロフィール
![のぶさんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/VCV6yGb5bBCoui6pNZLHhUYUoOIJAz1426Vb_ij_S38/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
のぶさん1606投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。