御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すやませんげんじんじゃ

須山浅間神社のお参りの記録(1回目)
静岡県富士岡駅

投稿日:2021年04月21日(水)
参拝:2021年4月吉日
前回平日にお参りした際には外祭ということで社務所が閉まっており、休日なら基本的に社務所が空いているということで、日程を調整して再度お参りしました。
到着すると駐車場がかなり埋まっており、鳥居にも国旗が掲揚されていました。偶然にも例祭当日でした。お神輿の練り歩きは今年は中止になったとのことでしたが、境内にお神輿が出されており、参拝者が近くで拝見できるようになっていました。小さな巫女さんも二人いらっしゃり、舞の奉納をするというお話でした。
御朱印は4月の月替わり御朱印と、4月中出されている例大祭の御朱印を頂きました。見開き、というわけではないようですが、見開きみたいなデザイン。

(写真については前回お参りした際のものもあります)
須山浅間神社の御朱印
4月の月替わり御朱印。筍と菫。
須山浅間神社の御朱印
春の大祭の御朱印
須山浅間神社の御朱印
こんな感じで並んでいます
須山浅間神社の鳥居
鳥居
須山浅間神社の手水
手水。感染症対策で仕掛けがしてあります。
須山浅間神社の建物その他
狛犬と参道
須山浅間神社のお祭り
拝殿とお神輿と巫女さん
須山浅間神社の建物その他
猪の目灯篭、年に2回ある猪の目から拝殿がのぞけない日
須山浅間神社の授与品その他
社務所で蕨が売られていました
須山浅間神社の庭園
須山浅間神社の建物その他
須山浅間神社の歴史
須山浅間神社の歴史
由緒
須山浅間神社の建物その他
「御朱印、お守り授与について」

すてき

御朱印

4月月替り御朱印
4月月替り御朱印
春の大祭御朱印
春の大祭御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
須山浅間神社の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ