やまがみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月12日(土)
参拝:2021年5月吉日
山神神社.....
由緒によると
創建の年代は詳かでない
神は山に住み、人は里に住むのが日本人古来の考えであり住民は山から、神(大山祇命)を迎え祠を建てて、五穀の豊穣を祈った。
古くは正五九といって、正月と種蒔きの九月に祭祀を執行してきた
昭和の初め、お社を八幡宮の境内にお遷ししたが、村内に悪しき事重なり、
村人これを恐れて元の地(現在地)に奉遷した。
御朱印は佐野原神社でいただけます。
由緒によると
創建の年代は詳かでない
神は山に住み、人は里に住むのが日本人古来の考えであり住民は山から、神(大山祇命)を迎え祠を建てて、五穀の豊穣を祈った。
古くは正五九といって、正月と種蒔きの九月に祭祀を執行してきた
昭和の初め、お社を八幡宮の境内にお遷ししたが、村内に悪しき事重なり、
村人これを恐れて元の地(現在地)に奉遷した。
御朱印は佐野原神社でいただけます。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。