御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
佐野原神社ではいただけません
広告

さのはらじんじや

佐野原神社のお参りの記録(2回目)
静岡県裾野駅

投稿日:2022年05月19日(木)
参拝:2022年4月吉日
建武2年(1335)の箱根・竹ノ下の戦いで
佐野原の地で討ち死にした二条為冬を地元
の人々が亡骸を埋葬し、十三の塚を建てて
弔い、中でも為冬卿の塚を将軍塚と呼んで
崇敬してきたと口碑がありました。

明治維新によって実現した王政復古は
数百年前の理想の再現ということもあり、
建武中興以来の王政復古の流れの中で、
明治政府主導の御陵墓調査が実施されたが、
この将軍塚の他には現在の小山町にある
白旗神社でも二条為冬卿の墳墓の地を主張
していたので、その是非を調査するために、
明治7年(1874)明治政府の教部省は
将軍塚を調査させました。

しかし、建武中興の大いなる功労者である
為冬卿が祀られないばかりか、その事実さえ
十分に知られていないことに土地の人々は
大きな悲しみを感じていました。中央の
こうした動きに呼応して神社創建のために
立ち上がったのが、平松新田の服部大八、
須山村の渡邊隼雄、佐野村の岩崎佐十郞、
三好維堅、伊豆島田村の水口伝蔵の5人
であり、服部が中心となって懸命の努力や
また建武中興に尽くした皇族や武将を祀る
神社が明治になってそれぞれの縁の地に
次々に作られたことも影響して、平松新田
にあった将軍塚に佐野原神社創建および
十二の塚についても古跡を毀損しないように
保存することが政府によって指示されたこと
によって、明治9年(1876)2月27日に
佐野原神社が創建されました。
佐野原神社の鳥居
佐野原神社の鳥居
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の建物その他
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の建物その他
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の建物その他
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の自然
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の自然
佐野原神社の建物その他
佐野原神社の御朱印
佐野原神社(静岡県)
佐野原神社の自然
佐野原神社の建物その他
佐野原神社の建物その他
佐野原神社の鳥居
佐野原神社の自然
佐野原神社の自然
佐野原神社の自然
佐野原神社(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
佐野原神社の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ