ふこうじ|曹洞宗|貴芳山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普向寺のお参りの記録一覧
くまタン
2020年12月27日(日)
489投稿
年末休暇中に訪問しました。
市街地の中にある小さなお寺です。明治の初期頃は、住職が校長となり『映雪舎』と云う長泉町で初めての小学校を開校されていたとのこと。御朱印は、10数年ぶりとのことで一家で朱肉を探したり、若いお坊さんに書き方を伝授したりして書いていただきました
もっと読む
酔芙蓉
2022年01月28日(金)
47投稿
【完・12】貴芳山 普向寺 (曹洞宗)..静岡県駿東郡長泉町納米里91
本尊 阿弥陀如来
1)阿弥陀如来像:町指定文化財
2)二十一羅漢像:町指定文化財
映雪舎創設地
貴芳山 普向寺(曹洞宗)静岡県駿東郡長泉町納米里91
本尊 阿弥陀如来
本堂の左側になります。
本堂の右側になります。ここで御朱印がいただけます。
観音さん。いい感じです。
5)本堂です上に観音さん
本堂(内陣)
本堂(内陣)
本堂前の古そうな灯籠さん
本堂前の石像
10)境内には多数の石仏があります。
境内には多数の石仏があります。
12)長泉町立長泉小学校
明治 6年 下土狩駅下に第13番小学循誘舎を、納米里普向寺に第14番小学映雪舎設立
明治 8年 2月 学校設立正式認可
明治 9年 4月 勅令により映雪舎、循誘舎を合併、芳章学校と改称、中土狩867番地に移転改築、長窪舎は分教場とする
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0